金沢学院大学

その他ページ アーカイブ - 金沢学院大学

私立大学戦略的研究基盤形成支援事業

2018年03月01日

私立大学戦略的研究基盤形成支援事業

「私立大学戦略的研究基盤形成支援事業」とは、大学の経営戦略や大学の特色に基づいて行う研究基盤の形成を支援するため、私立大学の研究プロジェクトに対して重点的かつ総合的に補助される事業であり、わが国の科学技術の進展に寄与することを目的とした事業です。

研究課題名

石川県における伝統工芸技術の保存・継承のための実証研究
-陶芸技術における言語化困難な所作の解析-

研究期間 平成27年4月~平成30年3月
研究代表者 文学部 文学科 准教授 前川 浩子
研究組織 学内研究者9名(文学部、芸術学部、人間健康学部)
研究の概要 陶芸における「菊練り」動作の解析を行い、熟練者、経験者、初心者の運動的差異の検討を行う。熟練のレベルによって見られた運動的差異と成果物(菊練りが完成したもの)との関連を検討し、菊練りの習得に必要な動作に関する技術を検証し、菊練りを習得するための学習プログラムの構築を目指す。
関連リンク 平成27年~29年度私立大学戦略的研究基盤形成事業成果報告書

【健栄新着】石川県からの依頼事業 「食や栄養を学ぶ学生による高校生への食育授業」 ~県内の10校45クラスで「朝食の大切さ」を発信中~

2017年12月28日

新着情報0309-5

石川県からの依頼事業
「食や栄養を学ぶ学生による高校生への食育授業」
~県内の10校45クラスで「朝食の大切さ」を発信中~

◆健康栄養学科は、今年度から始まった新たな取り組みに参加しています。

9月6日に金沢北陵高校、10月3日に金沢辰巳丘高校で高校生への食育授業を実施しました。健康栄養学科の学生が朝食の役割、栄養バランスの良い食事を摂ることの大切さを題材にした授業を行い、管理栄養士を目指す学生の視点から高校生を取り巻く食環境、食に関する問題点には「朝食」の他、「食品ロス」や「食文化の継承」があることも伝え、将来のために今できることを高校生と共に考える授業を展開しています。(今年度は、金沢北陵高校、金沢辰巳丘高校の他に、金沢学院高校、遊学館高校、小松明峰高校、金沢西高校で実施予定。)

▼北陵高校での授業風景① ▼北陵高校での授業風景②
北陵1 北陵2
▼北陵高校での授業風景③ ▼教材の作成にも学生達が大活躍
北陵3 教材-1024x768
▼辰巳丘高校での授業風景① ▼辰巳丘高校での授業風景②
辰巳1 辰巳2

健康栄養学科の新着情報に戻る

【健栄新着】授業風景④:栄養教育論実習

2017年11月11日

新着情報0309-5

授業風景④:栄養教育論実習

栄養教育論実習Ⅱでは、管理栄養士が行う栄養教育や食育について、問題点の整理から教育プログラムの立案、教材・媒体作成、プログラムの実施、実施後の評価といった流れについて体験学習します。今回は、幼児期・学童期の子どもとその保護者を対象とした栄養教育プログラムを計画しました。エプロンシアター、パネルシアター、調理講習会形式など、さまざまなプログラムをグループ単位で担当し、試行錯誤の上に実施までこぎつけました。この体験から、「管理栄養士に必要な知識や技術は何か」に気づき、勉強への意欲&人間力を高めて欲しいと思います。

▼エプロンシアターを作成中 ▼調理講習会に向けて試作も行います
栄養教育① 栄養教育②
▼「ご飯は体を動かすエネルギーを作るよ!」 ▼人参ドーナツのお味はいかがでしょう ▼お披露目する機会があるかも!?
栄養教育④ 栄養教育③ 栄養教育⑤

健康栄養学科の新着情報に戻る

【健栄新着】末浄水場の見学に行ってきました!

2017年10月06日

末浄水場の見学に行ってきました!

2017年5月26日(金)、大学近くにある「末浄水場」を公衆衛生学の学修の一環として見学しました。生きる上で大切な水がどのようにして安全できれいな飲み水となるのか、スライドやビデオと浄水場見学により理解することができました。この末浄水場は環境と景観に優れているのが特長で、「緩速沈でん池」などが有形文化財に、「末浄水場園地」が国の名勝に指定されています。

▼大きな水道管! ▼中に入るとこんな感じ
末浄水場3 末浄水場2
▼場内を見学 ▼丁寧に説明していただきました。
末浄水場4 ???????????????????????????????

健康栄養学科の新着情報に戻る

【健栄新着】2017年度フレッシュマンセミナー(白山麓宿泊研修)を開催しました!

2017年10月06日

2017年度フレッシュマンセミナー(白山麓宿泊研修)を開催しました!

2017年4月18~19日にフレッシュマンセミナーが行われました。これは、同級生や教員と親睦を深めるために行われる1泊の研修です。1日目は、レクリエーションの後、「管理栄養士として身につけること」についてグループディスカッションが行われました。2日目は、グループディスカッションで話合った内容の発表が行われ、「コミュニケーション能力」や「知識」を身に付けたいなどの意見が出ました。研修の内容を生かし、社会に貢献できる管理栄養士になれるよう、充実した学生生活を送ってほしいと思います。

▼レクリエーションの様子 ▼発表の様子
フレセミ2 ???????????????????????????????

健康栄養学科の新着情報に戻る

【健栄新着】食品メーカーで働く管理栄養士による講義を受けました!

2017年07月31日

食品メーカーで働く管理栄養士による講義を受けました!

2017年7月3日(月)、学修基礎Ⅰ・Ⅲの振替授業として、株式会社 明治の管理栄養士であり、オリンピック選手育成に係わってきている公認スポーツ栄養士の奈良典子氏の講義を聴きました。アスリートをサポートする仕事や成長期に対する栄養指導など実際の活動内容を話していただきました。 1年生も2年生も、「なりたい自分」になるには「何をどのように学んでいかなければならないか」を考える良い機会に、そして一歩を踏み出すきっかけになったのではないでしょうか。

▼就職してからの仕事 ▼成長期に大切な骨について
管理栄養士の活動1 管理栄養士の活動2
▼骨が豊かで・・・何て読む? ▼中学生になったつもりで聴いています
管理栄養士の活動3 管理栄養士の活動4

健康栄養学科の新着情報に戻る

【健栄新着】授業風景②:食品学実験

2017年07月04日

授業風景②:食品学実験

3年生が受講する「食品学実験」では食品素材中の成分の定性反応実験(観察)や定量実験を行っています。今回の実験ではポリフェノールの一種であるアントシアニンの色調変化に関する実験を行いました。

「ナスの漬物にミョウバン入れると色がきれいになる」というのは、ナスに含まれるアントシアニンが金属イオンの影響を受けて、色素が安定するからです。

このように身近なところにも色素の性質を利用した食品が多く存在しているので、食品の色にも興味をもって観察してみてほしいと思います。

▼①色素液にミョウバンや鉄を添加します ▼②pHや金属イオンの影響で色調が変化します
食品学① IMG_0959 食品学② IMG_0963
▼③酸性では赤く、アルカリ性では青紫色になります ▼④アントシアニンを含む食材はたくさんあります
食品学③ IMG_0975 食品学④ IMG_0965

健康栄養学科の新着情報に戻る

【健栄新着】臨地実習Ⅰ(給食の運営)の報告会を実施しました!

2017年06月20日

新着情報0309-5

臨地実習Ⅰ(給食の運営)の報告会を実施しました!

12月22日(土)に健康栄養学科第1期生の臨地実習Ⅰ(給食の運営)の報告会を実施しました。 健康栄養学科では3年次から臨地実習が始まります。学外で行う臨地実習はⅠ~Ⅴまであります。 この報告会は3年生が互いの実習内容や研究課題の報告を行うだけでなく、来年度実習を行う2年生へのマインドセットも兼ねています。 年が明ければ、2週間にわたる臨地実習Ⅱ・Ⅲ(臨床栄養)が始まります。今から実習に向けてコツコツ準備をしていきます。

▼講堂で行われた臨地実習Ⅰ報告会(全体) ▼3年生による実施報告
●IMG_0660 IMG_0715
▼2年生から積極的に質問があがりました ▼飯田先生による講評
IMG_0665 IMG_0804

健康栄養学科の新着情報に戻る

【健栄新着】交流会だよ!健康栄養学科大集合!

2017年06月10日

交流会だよ!健康栄養学科大集合!

2017年6月30日(金)に、食堂で学科交流会を行いました。1・2年生が協力して企画した交流会では、健康栄養学科の教員、そして教養科目でお世話になっている他学部の先生にもお越しいただきました。

緊張した面持ちで始まった交流会ですが、クラス委員が用意してくれた「お題カード」をきっかけに、打ち解けることができました。フリートークになると、授業のことや、間近にせまる定期試験の話になり、1・2年生が前のめりになって話をしている姿が印象的でした。

クラス委員をはじめ学生の皆さん、楽しい交流会をありがとうございました。

▼食堂を貸し切って健康栄養学科大集合! ▼次のお題カードは?
IMG_1142 ???????????????????????????????
▼いろんな話ができたでしょうか? ▼楽しい一時を過ごしました
??????????????????????????????? 交流会_5

健康栄養学科の新着情報に戻る

【健栄新着】金沢マラソン2017ボランティアスタッフとして参加しました!

2017年02月14日

新着情報0309-5

金沢マラソン2017ボランティアスタッフとして参加しました!

10月29日(日)に行われた金沢マラソン2017に健康栄養学科から20名の学生がボランティアとして参加しました。学生たちは30㎞地点の給食場で、金沢名物「金沢カレー」をランナーたちに提供しました。当日は、雨が降る悪天候でしたが、カレーが雨で濡れないように衛生面に気を付けながら、ゴールを目指すランナーへカレーの提供と声援を送りました。

▼盛り付けの様子 ▼作業の合間にテントからも応援しました
金沢マラソン1 金沢マラソン2
▼カレーが雨に濡れないよう気を付けました ▼ゴールまであと12㎞!精一杯声援を送りました
金沢マラソン3 金沢マラソン4

健康栄養学科の新着情報に戻る