金沢学院大学

20160107

入学前セミナー 2018-2019

推薦入試・エントリー入試・スポーツエントリー入試・吹奏楽エントリー入試の合格者を対象に、「入学前セミナー」を実施しています。

入学前セミナーは何のためにあるの?

入学される皆さんにとって、長い人生の中で、大学で学ぶ4年間はとても貴重な時間となります。その4年間を有意義で充実した時間にするためには、良いスタートを切ることがポイントになります。
皆さんには、一人ひとり、大学で取り組みたいこと、成し遂げたいことがあるはずです。それを、大学に入学するまでの時間を使って、より明確に、具体的に考えることができれば、それがみなさんの「目標」になります。そして、その「目標」が決まれば、「目標」を達成するための4年間をスムーズにスタートすることができ、きっと実りの多い学生生活になることでしょう。
入学前セミナーはこれから皆さんが歩む4年間を計画する時間です。そして、あなたの夢を叶えるためのヒントを見つける時間でもあります。

2019(平成31)年度入学予定者対象の入学前教育

今年度の入学前教育は、本学の学びを一足先に体験しながら入学準備を進める「キャンパス体験型」と「自宅学習型」の2つから成るプログラムを用意しています。入学までの期間に、この2つにしっかりと取り組み、安心して入学式を迎えられるように準備をしてください。皆さんの準備を大学全体で応援します。

 

入学前セミナーTOPICS

入学前自宅学習

■対象者

推薦入試、エントリー入試、スポーツエントリー入試、吹奏楽エントリー入試の合格者

■開催日時

開催日 時間 内容等
第1回 2018年
12月15日(土)
10:30~16:00 「金沢学院大学へようこそ!」

  • 4年生によるトークセッション
  • 自宅で取り組むオンライン課題の説明 など
第2回 2019年
2月15日(金)
10:30~16:00 「金沢学院大学の学びを知る」

  • 入学予定学科の授業体験 など
第3回 2019年
3月22日(金)
10:30~16:00 「新しい自分へ ~ 一歩踏み出そう ~」

  • 先生や先輩とのグループトーク
  • 入学後の目標についてのレポート執筆 など

※内容等は変更になる場合があります。

■持ち物・服装について

■昼食について

■欠席する場合について

■宿泊費の補助について

北陸三県以外に在住する皆さんがセミナーに出席された際に、前泊にかかった宿泊費を補助します。

対 象 者 北陸三県以外に在住する入学前セミナー出席者
給 付 額 セミナー前日の宿泊費。ただし限度額1万円
申請方法

下記から給付申請書をダウンロードして必要事項を記入し、宿泊費の領収書かコピーを添えて入試部へ提出(郵送可)
複数回をまとめて申請していただいても構いません。

給付申請書はこちら

【提出先】 〒920-1392 金沢市末町10 金沢学院大学 入試部

申請締切 2019年3月31日(消印有効)

■交通案内

バスでお越しの方は、JR金沢駅から北陸鉄道バスにご乗車ください。

●香林坊・本多町経由「金沢学院大学」「東部車庫」ゆき ※土曜日ダイヤ
金沢駅東口 3番のりば

金沢駅 香林坊 東部車庫 金沢学院大学
8:33 → 8:42 → 9:04 → 9:14 終点下車
8:53 → 9:02 → 9:30 終点下車
9:13 → 9:22 → 9:43 → 9:55 終点下車
9:33 → 9:42 → 10:11 終点下車

●橋場町・兼六園下・金沢城経由「金沢学院大学」「東部車庫」ゆき ※土曜日ダイヤ
金沢駅東口 7番のりば

金沢駅 兼六園下 東部車庫 金沢学院大学
8:56 → 9:05 → 9:28終点下車
9:26 → 9:35 → 9:53 → 10:04 終点下車

●香林坊・兼六園下・金沢城経由「金沢学院大学」「東部車庫」ゆき ※土曜日ダイヤ
金沢駅西口 5番のりば

金沢駅 香林坊 東部車庫 金沢学院大学
8:46 → 8:55 → 9:16 → 9:28 終点下車
9:13 → 9:24 → 9:46 → 10:01 終点下車

北陸鉄道ホームページ「路線バス」

シャトルバスについて

入学前セミナー開催日は大学休業日のため、「金沢学院大学」ゆきの運行本数が少なくなっております。
「東部車庫」下車後、東部車庫バス停横(金沢学院高校前)から本学までは、シャトルバス(無料)を運行していますので、ご利用ください。
セミナー終了後も本学から東部車庫まではシャトルバスを運行します。

■これまでの入学前セミナー

本学の入学前セミナーは、2015年度(2016年度入学生対象)からスタートしました。これまでの様子は、こちらからご覧いただけます。

経営情報学部公開講座を開催します!
(北陸財務局との連携講座)

本学と北陸財務局は平成26年12月に、地域経済の活性化や人材育成などを目的とした連携協力協定を締結しました。
協定では、人材や人的ネットワークを生かした市民向け公開講座の実施を掲げており、学生・市民を対象に北陸経済に関する講座を開講します。

日時 講座・講師・会場 対象

11月10日(土)

13:30~15:00
(13:00開場)

入場無料

  • 演題:「地域金融行政の取組みについて
  • 講師:財務省北陸財務局長 西田 直樹 氏
  • 会場:金沢学院高校香林坊教室 香林坊ラモーダビル9階
  • 申込:地域連携推進センター
    Email renkei-c@kanazawa-gu.ac.jp
    TEL (076)229-8907
一般
定員60名程度

金沢食文化魅力発信事業

公開講座”五感にごちそうゼミナール2018”
「家族で作ろう作ろう!金沢の味!」

※定員に達したため、申込を終了とします。

日時・会場 内容

11月17日(土)

<会場>
金沢学院大学5号館
第1・2調理実習室

 

定員:20組

(保護者同伴の年長児・小学生)
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。

受講料:1,000円(1組)

金沢のハレの味!
金沢伝承の治部煮を作ってみよう!

プログラム

●受付:13:00~
●実演実習:14:00~16:00
●実食:16:00~

※自分たちで作った治部煮を、実際に食べていただけます。

講師

髙木慎一朗
(日本料理銭屋 主人)

原田 澄子
(金沢学院短期大学食物栄養学科長・教授)

スタッフ

金沢学院短期大学食物栄養学科学生
金沢学院大学健康栄養学科学生

お申込み・お問い合せ

■受講料:1組1,000円 (当日受付時にご持参ください。)
■申込先:金沢学院大学地域連携推進センター
・メール:koukaikouza@kanazawa-gu.ac.jp
・FAX:076-229-1352
※上記のいずれかに、①氏名(参加者全員分)氏名の横には年長児・小学〇年生・保護者などを明記 ②住所 ③携帯電話番号(当日の出欠確認のため)④参加日・講座名(例:11月17日・治部煮)をご記入のうえ、お申し込みください。

■申込締切:11月7日(水)17:00 …定員に達したため申込を終了とします。

■問合せ先:金沢学院大学地域連携推進センター
※メールをご利用いただければ幸いです。
TEL:076-229-8907(9:00~17:00)土・日・祝日を除く
FAX:076-229-1352
メール:koukaikouza@kanazawa-gu.ac.jp

五感にごちそうゼミナール2018”「金沢のハレの味!金沢伝承の治部煮を作ってみよう」チラシ

●治部煮2018
ダウンロード・印刷用データ


金沢食文化魅力発信事業

公開講座”五感にごちそうゼミナール2018”
「家族で作ろう!金沢の味!」

※定員に達したため、申込を終了とします。

日時・会場 内容

11月10日(土)

<会場>
金沢学院大学5号館
第1・2調理実習室

定員:20組

(保護者同伴の年長児・小学生)
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。

受講料:1,000円(1組)

金沢の冬のごっつぉ かぶら寿しを
自分たちで作ってみよう!

プログラム

●受付:13:00~
●実演実習:14:00~16:00

※実習調理後のかぶら寿しは、お持ち帰りいただけます。

講師

加葉田恵子
(かぶら寿し本舗 かばた社長

原田 澄子
(金沢学院短期大学食物栄養学科長・教授)

スタッフ

金沢学院短期大学食物栄養学科学生
金沢学院大学健康栄養学科学生

お申込み・お問い合せ

■受講料:1組1,000円 (当日受付時にご持参ください。)
■申込先:金沢学院大学地域連携推進センター
・メール:koukaikouza@kanazawa-gu.ac.jp
・FAX:076-229-1352
※上記のいずれかに、①氏名(参加者全員分)氏名の横には年長児・小学〇年生・保護者などを明記 ②住所 ③携帯電話番号(当日の出欠確認のため)④参加日・講座名(例:11月10日・かぶら寿し)をご記入のうえ、お申し込みください。

■申込締切:10月31日(土)17:00 …定員に達したため申込を終了とします。

■問合せ先:金沢学院大学地域連携推進センター
※メールをご利用いただければ幸いです。
TEL:076-229-8907(9:00~17:00)土・日・祝日を除く
FAX:076-229-1352
メール:koukaikouza@kanazawa-gu.ac.jp

五感にごちそうゼミナール2018”「金沢の冬のごっつぉかぶら寿しを自分たちで作ってみよう!」チラシ

ごちそうゼミナール20181_3_ol
ダウンロード・印刷用データ


<文部科学省委託事業>
「平成30年度小学校英語教科化に向けた専門性向上のための講習の開発・実施」事業

小学校英語教科化に向けた
専門性向上のためのセミナー  申込受付中!

日時・会場

内容

平成30年
10月27日(土)

 

<会場>
金沢学院大学
2号館4階 ICTルーム

定員40名

(対象者:小学校・中学校教員)

参加無料

申込がこちら

小学校英語教科化に向けた
専門性向上のためのセミナー

【午前の部】

■基調講演

「グローバル化に対応した早期英語教育の重要性」
講師:金沢学院大学 文学部 教育学科 教授 岡 秀夫氏


■パネルディスカッション

「グローバル化に対応した小学校英語のありかた」

―パネリスト―

金沢学院大学 文学部 教育学科 教授 岡 秀夫氏
金沢学院大学 文学部 教育学科 講師 村松 麻里氏
JICA関係者・教育委員会関係者

―コーディネーター―

金沢学院大学 文学部 教育学科 教授 多田 孝志氏

【午後の部】

■小学校英語教育の実践例報告

講師:金沢学院大学 文学部 教育学科 講師 村松 麻里氏


■グループワーク
「グローバル化に対応した小学校英語の授業づくり」

お問い合せ

金沢学院大学教職センター(担当:西念)
Email:kyosyoku-c@kanazawa-gu.ac.jp

「小学校英語教科化に向けた専門性向上のためのセミナー」チラシ

小学校英語セミナーチラシ

ダウンロード・印刷用データ