入試情報 ADMISSIONS
2023年度「学校推薦型選抜」
学校推薦型選抜の種類
- 指定校推薦(専願制)
- 公募推薦(専願制)
- 公募推薦(併願制)
- 専門・総合学科推薦(併願制)
試験日程
※横にスクロールしてご確認ください。
選抜区分 | 出願期間 | 試験日 | 試験会場※ | 合格発表日 | 入学手続締切日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
指定校推薦 | 専願制 |
11/1(火)~11/14(月) |
11/19(土) |
本学・富山・福井 |
12/1(木) |
12/16(金) |
公募推薦 | 専願制 |
11/20(日) |
||||
公募推薦 | 併願制 | |||||
専門・総合学科推薦 | 併願制 |
- ※芸術学部の実技は本学会場のみ
出願資格
指定校推薦(専願制)
出願資格・選抜方法等は、別途定めています。詳しくは、在籍している高等学校もしくは中等教育学校に配付した「指定校推薦入試要項」で確認、または本学入試広報部までお問い合わせください。
公募推薦(専願制)
次のいずれにも該当し、学校長が推薦に値すると認めた者
- 2023年3月高等学校もしくは中等教育学校を卒業見込みの者、及び2022年3月卒業の者
- 本学を第1志望(専願)とし、人物・学習態度に優れ、本学での学習意欲を有する者
- 全体の学習成績の状況が文学科3.5以上の者、経済学科、経営学科、経済情報学科、芸術学科、スポーツ科学科3.3以上の者(教育学科、栄養学科は学習成績の状況の指定なし)
公募推薦(併願制)
次のいずれにも該当し、学校長が推薦に値すると認めた者
- 2023年3月高等学校もしくは中等教育学校を卒業見込みの者、及び2022年3月卒業の者
- 人物・学習態度に優れ、本学での学習意欲を有する者
- 全体の学習成績の状況が文学科3.5以上の者、経済学科、経営学科、経済情報学科、芸術学科、スポーツ科学科3.3以上の者(教育学科、栄養学科は学習成績の状況の指定なし)
専門・総合学科推薦(併願制)
次のいずれにも該当し、学校長が推薦に値すると認めた者
- 高等学校もしくは中等教育学校の専門教育を主とする学科・コース(商業・工業・農業・家庭・看護・情報など)または総合学科を2023年3月卒業見込みの者、及び2022年3月卒業の者
ただし、栄養学科は農業科・家庭科・総合学科などで食品や栄養関連の専門科目を履修した者 - 国、都道府県、高等学校長協会やこれらに準ずる団体が認定した資格・検定で、次のいずれかを取得または合格した者
a.全国商業高等学校長協会の検定(簿記実務検定、情報処理検定、珠算・電卓実務検定など)1級
b.全国工業高等学校長協会ジュニアマイスター顕彰制度Dランク以上
c.全国農業高等学校長協会アグリマイスター顕彰制度Cランク以上
d.全国高等学校家庭科教育振興会の検定(食物調理技術検定、保育技術検定など)1級
e.日商簿記検定3級以上もしくはこれらと同等以上の資格および検定 - 人物・学習態度に優れ、本学での学習意欲を有する者
選抜方法
指定校推薦(専願制)
出願資格・選抜方法等は、別途定めています。詳しくは、在籍している高等学校もしくは中等教育学校に配付した「指定校推薦入試要項」で確認、または本学入試広報部までお問い合わせください。
公募推薦(専願制)
文学科、経済学科、経営学科、経済情報学科、スポーツ科学科
小論文(800字程度)、面接及び出願書類(入学希望理由書・推薦書・調査書)の総合判定
※横にスクロールしてご確認ください。
必須・選択 | 試験科目等 | 時間 | 配点 |
---|---|---|---|
必須 |
小論文 |
50分 |
50点 |
面接 |
10分程度 |
50点 |
|
調査書(全体の学習成績の状況×10) |
- |
50点 |
教育学科
基礎学力試験(2科目)、面接及び出願書類(入学希望理由書・推薦書・調査書)の総合判定
※横にスクロールしてご確認ください。
必須・選択 | 試験科目等 | 解答方式 | 時間 | 配点 |
---|---|---|---|---|
必須 |
基礎学力(英語) |
マークシート方式 |
50分 |
50点 |
基礎学力(国語または数学) |
50分 |
50点 |
||
面接 |
10分程度 |
50点 |
||
調査書(全体の学習成績の状況×10) |
- |
50点 |
芸術学科
小論文(800字程度)または実技、面接及び出願書類(入学希望理由書・推薦書・調査書)の総合判定
※横にスクロールしてご確認ください。
必須・選択 | 試験科目等 | 時間 | 配点 |
---|---|---|---|
選択 |
小論文 |
50分 |
100点 |
実技(鉛筆デッサン) |
150分 |
100点 |
|
必須 |
面接 |
10分程度 |
50点 |
調査書(全体の学習成績の状況×10) |
- |
50点 |
栄養学科
基礎学力試験(2科目)、面接及び出願書類(入学希望理由書・推薦書・調査書)の総合判定
※横にスクロールしてご確認ください。
必須・選択 | 試験科目等 | 解答方式 | 時間 | 配点 |
---|---|---|---|---|
必須 |
基礎学力(英語) |
マークシート方式 |
50分 |
50点 |
基礎学力(理科)※ |
50分 |
50点 |
||
面接 |
10分程度 |
50点 |
||
調査書(全体の学習成績の状況×10) |
- |
50点 |
- ※理科の範囲は「化学基礎」「生物基礎」
公募推薦(併願制)
文学科、教育学科、経済学科、経営学科、経済情報学科、スポーツ科学科
基礎学力試験(2科目)、面接及び出願書類(入学希望理由書・推薦書・調査書)の総合判定
※横にスクロールしてご確認ください。
必須・選択 | 試験科目等 | 解答方式 | 時間 | 配点 |
---|---|---|---|---|
必須 |
基礎学力(英語) |
マークシート方式 |
50分 |
50点 |
基礎学力(国語または数学) |
50分 |
50点 |
||
面接 |
10分程度 |
50点 |
||
調査書(全体の学習成績の状況×10) |
- |
50点 |
芸術学科
基礎学力試験(2科目)または実技、面接及び出願書類(入学希望理由書・推薦書・調査書)の総合判定
※横にスクロールしてご確認ください。
必須・選択 | 試験科目等 | 解答方式 | 時間 | 配点 | |
---|---|---|---|---|---|
①または②を選択 |
① |
基礎学力(英語) |
マークシート方式 |
50分 |
50点 |
基礎学力(国語または数学) |
50分 |
50点 |
|||
② |
実技(鉛筆デッサン) |
150分 |
100点 |
||
必須 |
面接 |
10分程度 |
50点 |
||
調査書(全体の学習成績の状況×10) |
- |
50点 |
栄養学科
基礎学力試験(2科目)、面接及び出願書類(入学希望理由書・推薦書・調査書)の総合判定
※横にスクロールしてご確認ください。
必須・選択 | 試験科目等 | 解答方式 | 時間 | 配点 |
---|---|---|---|---|
必須 |
基礎学力(英語) |
マークシート方式 |
50分 |
50点 |
基礎学力(理科)※ |
50分 |
50点 |
||
面接 |
10分程度 |
50点 |
||
調査書(全体の学習成績の状況×10) |
- |
50点 |
- ※理科の範囲は「化学基礎」「生物基礎」
専門・総合学科推薦(併願制)
文学科、教育学科、経済学科、経営学科、経済情報学科、芸術学科、スポーツ科学科、栄養学科
小論文(800字程度)、面接及び出願書類(入学希望理由書・推薦書・調査書)の総合判定
※横にスクロールしてご確認ください。
必須・選択 | 試験科目等 | 時間 | 配点 |
---|---|---|---|
必須 |
小論文 |
50分 |
50点 |
面接 |
10分程度 |
50点 |
|
調査書(全体の学習成績の状況×10) |
- |
50点 |
出願書類
※横にスクロールしてご確認ください。