金沢学院大学

金沢学院大学について アーカイブ - ページ 2 / 4 - 金沢学院大学

2018年度 「管理栄養士国家試験対策講座」開講のお知らせ  受講生募集中!

2018年11月20日

2018年度
「管理栄養士国家試験対策講座」
開講のお知らせ
受講生募集中!

平成31年3月に実施される管理栄養士国家試験の対策講座を開講いたします。
国家試験対策のポイントを、教科別にわかりやすく解説する講座です。
是非ご参加いただき、管理栄養士国家試験に合格しましょう!

講座の日程について

1 12月4日(火) 食べ物と健康(食品学)
2 12月7日(金) 基礎栄養学
3 12月11日(火) 応用栄養学
4 12月14日(金) 人体の機能及び疾病の成り立ち(生化学)
5 12月18日(火) 人体の機能及び疾病の成り立ち(解剖生理学)
6 12月21日(金) 応用力問題

開講時間

19:00~21:00

場所

本学 栄養教育実習室(5号館1階)

対象者

管理栄養士を目指す 本学卒業生および本学卒業生以外の栄養士

受講料

本学卒業生5,000円、本学卒業生以外6,000円
受講料は受講初日に集金いたします)

使用教材

「管理栄養士国家試験受験必修過去問題集2019」女子栄養大学管理栄養士国家試験対策委員会/編
※各自で購入し、ご持参ください。

<申込方法>

氏名・住所・電話番号・E-mail・勤務先・卒業年度を明記し、
電話・FAX ・E-mailのいずれかでお申し込みください。

【TEL:076-229-8970 FAX:076-229-8961 E-mail:syokuj@kanazawa-gu.ac.jp

※申込締め切りは、11月30日(金)まで
(締め切りが過ぎた場合でも随時受け付けますが、一度ご連絡くださいますようお願いいたします)

11月18日(日)こどもかれっじ 料理~「カレーライス」を作ろう~申込受付中!

2018年11月04日

金沢学院大学・金沢学院短期大学 こどもセンター

文字こどもカレッジ 料理する人カレーライス

★第8回 料理~「カレーライス」を作ろう~
 申込受付中!

日時・会場 内容

11月18日(日)

10:00~14:00

<会場>
本学4号館1階
幼児多目的ルーム・調理室

参加料(材料費)
1人500円

申込受付中
(11/12まで受付)

第8回 料理
~「カレーライス」を作ろう~

【主なプログラム】

line41受付(幼児多目的ルーム)
自由に遊ぼう
調理のおはなし
調理:「カレーライス」を作ろう!
(講師:
金沢学院短期大学 食物栄養学科長 原田澄子教授)
自由に遊ぼう

line41【対象】

子ども(幼児・小学生)も大人も一緒に楽しみましょう。
中学生以上はお手伝いをお願いします!

line41【持ち物】

エプロン・三角巾 手拭きタオル
内ばきズック(子ども) 
材料費500円

■第8回 料理 ~「カレーライス」を作ろう~チラシ

ダウンロード・印刷用データ

こどもかれっじチラシ2018-11

お申込・問い合わせ先について

メールにて事前に申込をお願いします。
アドレス:kodomo-c@kanazawa-gu.ac.jp

件名「こどもかれっじ参加:11/18」
本文にお子様名・年齢・参加保護者氏名・連絡先(電話番号)を明記。
折り返し返信いたします。食材の準備がありますので、11月12日(月)までにお申し込みください。

構内マップ

構内マップ

11月10日【公開講座】経営情報学部(北陸財務局との連携講座)「地域金融行政の取組みについて」を開催します!

2018年10月23日

経営情報学部公開講座を開催します!
(北陸財務局との連携講座)

本学と北陸財務局は平成26年12月に、地域経済の活性化や人材育成などを目的とした連携協力協定を締結しました。
協定では、人材や人的ネットワークを生かした市民向け公開講座の実施を掲げており、学生・市民を対象に北陸経済に関する講座を開講します。

日時 講座・講師・会場 対象

11月10日(土)

13:30~15:00
(13:00開場)

入場無料

  • 演題:「地域金融行政の取組みについて
  • 講師:財務省北陸財務局長 西田 直樹 氏
  • 会場:金沢学院高校香林坊教室 香林坊ラモーダビル9階
  • 申込:地域連携推進センター
    Email renkei-c@kanazawa-gu.ac.jp
    TEL (076)229-8907
一般
定員60名程度

11月17日【公開講座】”五感にごちそうゼミナール2018”「金沢のハレの味!金沢伝承の治部煮を作ってみよう!」

2018年10月19日

金沢食文化魅力発信事業

公開講座”五感にごちそうゼミナール2018”
「家族で作ろう作ろう!金沢の味!」

※定員に達したため、申込を終了とします。

日時・会場 内容

11月17日(土)

<会場>
金沢学院大学5号館
第1・2調理実習室

 

定員:20組

(保護者同伴の年長児・小学生)
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。

受講料:1,000円(1組)

金沢のハレの味!
金沢伝承の治部煮を作ってみよう!

プログラム

●受付:13:00~
●実演実習:14:00~16:00
●実食:16:00~

※自分たちで作った治部煮を、実際に食べていただけます。

講師

髙木慎一朗
(日本料理銭屋 主人)

原田 澄子
(金沢学院短期大学食物栄養学科長・教授)

スタッフ

金沢学院短期大学食物栄養学科学生
金沢学院大学健康栄養学科学生

お申込み・お問い合せ

■受講料:1組1,000円 (当日受付時にご持参ください。)
■申込先:金沢学院大学地域連携推進センター
・メール:koukaikouza@kanazawa-gu.ac.jp
・FAX:076-229-1352
※上記のいずれかに、①氏名(参加者全員分)氏名の横には年長児・小学〇年生・保護者などを明記 ②住所 ③携帯電話番号(当日の出欠確認のため)④参加日・講座名(例:11月17日・治部煮)をご記入のうえ、お申し込みください。

■申込締切:11月7日(水)17:00 …定員に達したため申込を終了とします。

■問合せ先:金沢学院大学地域連携推進センター
※メールをご利用いただければ幸いです。
TEL:076-229-8907(9:00~17:00)土・日・祝日を除く
FAX:076-229-1352
メール:koukaikouza@kanazawa-gu.ac.jp

五感にごちそうゼミナール2018”「金沢のハレの味!金沢伝承の治部煮を作ってみよう」チラシ

●治部煮2018
ダウンロード・印刷用データ


11月10日【公開講座】”五感にごちそうゼミナール2018”「金沢の冬のごっつお かぶら寿しを自分たちで作ってみよう!」

2018年10月19日

金沢食文化魅力発信事業

公開講座”五感にごちそうゼミナール2018”
「家族で作ろう!金沢の味!」

※定員に達したため、申込を終了とします。

日時・会場 内容

11月10日(土)

<会場>
金沢学院大学5号館
第1・2調理実習室

定員:20組

(保護者同伴の年長児・小学生)
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。

受講料:1,000円(1組)

金沢の冬のごっつぉ かぶら寿しを
自分たちで作ってみよう!

プログラム

●受付:13:00~
●実演実習:14:00~16:00

※実習調理後のかぶら寿しは、お持ち帰りいただけます。

講師

加葉田恵子
(かぶら寿し本舗 かばた社長

原田 澄子
(金沢学院短期大学食物栄養学科長・教授)

スタッフ

金沢学院短期大学食物栄養学科学生
金沢学院大学健康栄養学科学生

お申込み・お問い合せ

■受講料:1組1,000円 (当日受付時にご持参ください。)
■申込先:金沢学院大学地域連携推進センター
・メール:koukaikouza@kanazawa-gu.ac.jp
・FAX:076-229-1352
※上記のいずれかに、①氏名(参加者全員分)氏名の横には年長児・小学〇年生・保護者などを明記 ②住所 ③携帯電話番号(当日の出欠確認のため)④参加日・講座名(例:11月10日・かぶら寿し)をご記入のうえ、お申し込みください。

■申込締切:10月31日(土)17:00 …定員に達したため申込を終了とします。

■問合せ先:金沢学院大学地域連携推進センター
※メールをご利用いただければ幸いです。
TEL:076-229-8907(9:00~17:00)土・日・祝日を除く
FAX:076-229-1352
メール:koukaikouza@kanazawa-gu.ac.jp

五感にごちそうゼミナール2018”「金沢の冬のごっつぉかぶら寿しを自分たちで作ってみよう!」チラシ

ごちそうゼミナール20181_3_ol
ダウンロード・印刷用データ


<文部科学省委託事業>小学校英語教科化に向けた専門性向上のためのセミナー…10/27(土)参加申込受付中!

2018年10月10日

<文部科学省委託事業>
「平成30年度小学校英語教科化に向けた専門性向上のための講習の開発・実施」事業

小学校英語教科化に向けた
専門性向上のためのセミナー  申込受付中!

日時・会場

内容

平成30年
10月27日(土)

 

<会場>
金沢学院大学
2号館4階 ICTルーム

定員40名

(対象者:小学校・中学校教員)

参加無料

申込がこちら

小学校英語教科化に向けた
専門性向上のためのセミナー

【午前の部】

■基調講演

「グローバル化に対応した早期英語教育の重要性」
講師:金沢学院大学 文学部 教育学科 教授 岡 秀夫氏


■パネルディスカッション

「グローバル化に対応した小学校英語のありかた」

―パネリスト―

金沢学院大学 文学部 教育学科 教授 岡 秀夫氏
金沢学院大学 文学部 教育学科 講師 村松 麻里氏
JICA関係者・教育委員会関係者

―コーディネーター―

金沢学院大学 文学部 教育学科 教授 多田 孝志氏

【午後の部】

■小学校英語教育の実践例報告

講師:金沢学院大学 文学部 教育学科 講師 村松 麻里氏


■グループワーク
「グローバル化に対応した小学校英語の授業づくり」

お問い合せ

金沢学院大学教職センター(担当:西念)
Email:kyosyoku-c@kanazawa-gu.ac.jp

「小学校英語教科化に向けた専門性向上のためのセミナー」チラシ

小学校英語セミナーチラシ

ダウンロード・印刷用データ


こどもかれっじ 造形・音楽~ダイナミックに遊ぼう!つくろう!~申込受付中!

2018年07月10日

金沢学院大学・金沢学院短期大学 こどもセンター

文字こどもカレッジ

ペイント②

★第4~6回 造形・音楽
~ダイナミックに遊ぼう!つくろう!~ 
申込受付中

日時・会場 内容

8月7日(火)

13:00~15:00

 

 

8月8日(水)、9日(木)

10:00~15:00
(※昼食持参)

<会場>
本学4号館1階
幼児多目的ルーム

参加無料

 

申込受付中
(8/3まで受付)

第4~6回 造形・音楽
~ダイナミックに遊ぼう!つくろう!~

line36

【主なプログラム】

<造形>

ボディペインティング
大きなオブジェ作り
小麦粉粘土の焼き物
様々な素材で作ろう

<音楽>

パーカッションで遊ぼう
マザーグースの唄など
※造形・音楽活動の他に、自由に遊ぶ時間を設けています。

line36【対象】

子ども(幼児・小学生)も大人も一緒に楽しみましょう。
中学生以上はお手伝いをお願いします!

※小学校4年生以上は子どもだけの参加も可能。(送迎は保護者の方でお願いします。)

line36【持ち物】

汚れてもいい服装・着替え
帽子(外で活動する場合があります) タオル
水分補給用の飲み物 8/8、9は昼食

■第4~6回 造形・音楽 ~ダイナミックに遊ぼう!つくろう~

ダウンロード・印刷用データ

こどもかれっじチラシ2018-su

お申込・問い合わせ先について

メールにて事前に申込をお願いします。
アドレス:kodomo-c@kanazawa-gu.ac.jp

件名「こどもかれっじ参加:参加希望日」
本文にお子様名・年齢・参加保護者氏名・連絡先(電話番号)を明記。
折り返し返信いたします。食材の準備がありますので、開催日の4日前までにお申し込みください。

構内マップ

構内マップ

こどもかれっじ 食~「フルーツ白玉」を作ろう~申込受付中!

2018年06月14日

金沢学院大学・金沢学院短期大学 こどもセンター

文字こどもカレッジ 料理する人

★第3回 食~「フルーツ白玉」を作ろう~
 申込受付中!

日時・会場 内容

6月23日(土)

13:00~15:00

<会場>
本学4号館1階
幼児多目的ルーム・調理室

参加料(材料費)
1人200円

申込受付中
(6/18まで受付)

第3回 食
~「フルーツ白玉」を作ろう~

line41【主なプログラム】

受付(幼児目的ルーム)
調理のおはなし
フルーツ白玉づくり
(講師:金沢学院短期大学 食物栄養学科 原田澄子先生)
自由に遊ぼう

line41【対象】

子ども(幼児・小学生)も大人も一緒に楽しみましょう。
中学生以上はお手伝いをお願いします!

※乳児同伴OKです!

line41【持ち物】

エプロン・三角巾 手拭きタオル
内ばきズック(子ども) 
材料費200円

■第3回 食 ~「フルーツ白玉」を作ろう~チラシ

ダウンロード・印刷用データ

こどもかれっじ0623

お申込・問い合わせ先について

メールにて事前に申込をお願いします。
アドレス:kodomo-c@kanazawa-gu.ac.jp

件名「こどもかれっじ参加:参加希望日」
本文にお子様名・年齢・参加保護者氏名・連絡先(電話番号)を明記。
折り返し返信いたします。食材の準備がありますので、開催日の4日前までにお申し込みください。

構内マップ

構内マップ

こどもかれっじ 動きを楽しもう~柔道とトランポリンの見学と体験~申込受付中!

2018年05月21日

金沢学院大学・金沢学院短期大学 こどもセンター

文字こどもカレッジ 柔道部トランポリン

★第2回 動きを楽しもう…申込受付中!

日時・会場 内容

6月9日(土)

10:00~12:00

<会場>
本学4号館1階
幼児多目的室

※参加無料

申込受付中
(6/7まで受付)

第2回 動きを楽しもう
~柔道とトランポリンの見学と体験~

line38【主なプログラム】

受付(幼児目的ルーム)
柔道、トランポリンの見学と体験
自由に遊ぼう

line38【対象】

子ども(幼児・小学生)も大人も一緒に楽しみましょう。
中学生以上はお手伝いをお願いします!

line38【持ち物】

水分補給用の飲み物
靴下(トランポリンは靴下で飛びます)

■第2回 動きを楽しもうチラシ

ダウンロード・印刷用データ

こどもカレッジ0609

お申込・問い合わせ先について

メールにて事前に申込をお願いします。
アドレス:kodomo-c@kanazawa-gu.ac.jp

件名「こどもかれっじ参加:参加希望日」
本文にお子様名・年齢・参加保護者氏名・連絡先(電話蛮行)を明記。
折り返し返信いたします。開催日の2日前までにお申し込みください。

構内マップ

構内マップ●

2017入学前セミナー(3月23日)の開催について【推薦入試、エントリー入試、スポーツエントリー入試、吹奏楽エントリー入試合格者対象】

2018年03月08日

第3回入学前セミナーの開催について

3月23日(金)に第3回入学前セミナーを開催します。推薦入試・エントリー入試・スポーツエントリー入試・吹奏楽エントリー入試の合格者は参加してください。

開催日時:2018年 3月23日(金) 10:30~16:00
テーマ:「新しい自分へ ~一歩踏み出そう~」

第3回セミナーのプログラムは以下の通りです。

日時 内容
3月23日(金)
10:30~16:00

①大学で学ぶ目的をまず自分で考える

②先生や先輩とグループで話し合って、大学で学ぶ目的を具体的にする

③グループで話し合った後に、大学で学ぶ目的を自分でまとめる

④自宅学習課題の確認テストを受けて、これまでの力を確認する

■準備するもの

事前に準備してきてほしいこと(宿題)

次のことについて、ノートに箇条書きで書いてきてください。

①これまでの人生を振り返って、「うまくいったこと」、「うまくいかなかったこと」を2つずつ
②大学卒業後のなりたい自分(職業、進路、生き方)を4つ
③今の自分に足りないもの、大学で伸ばしたい力を4つ

■服装・持ち物

服装は自由です。制服でも構いません。

  • 前回のセミナーで配布した名札(ネックストラップごと) ※ネックストラップは入学時には回収しますので、なくさないでください。
  • クリアファイル
  • 自宅学習専用ノート、筆記用具
  • スマートフォン、タブレット端末、ノートPCなどインターネットに接続できる機器 (お持ちでない方は、事前に入試広報部にご連絡ください。)
  • イヤフォンもしくはヘッドフォン(イヤホン等に接続するアダプタが必要な場合は持参してください)

■昼食について

昼食は大学の食堂でグループのみんなや、先輩と一緒に食べてもらいます。昼食を持ってきても構いませんが、食事をとるのは食堂となります。食堂は営業しており、有料となります。今回は食堂が2か所で営業します。

■欠席する場合について

北陸三県にお住まいの方は必ず参加してください。北陸三県以外の方はできるだけ参加してください。前泊にかかった宿泊費は補助します(上限1万円)。出席できない場合は、必ず入試広報部に連絡をしてください。無断欠席は禁止しています。欠席する場合は3月20日(火)までに必ず連絡してください。

■問い合わせ先

入試広報部 TEL:076-229-8833、フリーダイヤル:0120-367-984
詳しくはHPもご覧ください。

入学前セミナー2017-2018トップページ