2016年02月09日
第2回入学前セミナー
金沢学院短期大学の学びを知る
■講義を体験しよう
第2回セミナーでは金沢学院短期大学へ入学してからも必要な学びを学びを知ってもらうために、体験講義の時間を設けています。体験講義のタイトルが決まりましたので、お知らせいたします。
講義タイトル |
講義担当教員 |
バーゲンの科学 |
水口 冨美江 准教授 |
挨拶からはじめるコミュニケーション |
塚崎 玲子 准教授 |
■先輩と交流しよう
今回もみなさんのセミナーを先輩学生がサポートします。先輩たちとたくさん交流してください。
■学食を体験しよう
今回は午前中からのセミナーとなります。食堂も営業しますので、ぜひ学食体験をしてください。

(写真はイメージ)
当日は3号館と5号館の食堂を営業しますが、短期大学のセミナー参加者は5号館の食堂を利用します。
【お願い】 昼食は有料となります。なるべく、おつりがないように昼食代をご準備ください。
5号館 食堂 |
メニュー |
価格 |
定食(チーズinハンバーグ) |
390円 |
う ど ん |
220円 |
そ ば |
240円 |
カレーライス |
290円 |
価格変更(2/12):うどん270円→220円、そば300円→240円
※当日は土曜営業のため限定されたメニューとなります。また、KGショップ(売店)は営業していません。ご了承ください。
2015年11月30日
第1回入学前セミナー
第1回入学前セミナーでは、充実した2年間を送った2年生の先輩たちによるトークセッションを行います。先輩たちが、どんなことに取り組んだのか、どんなことに打ち込んだのかについて聞くことは、自分が学生生活を送る上でのヒントになるはずです。他にも、金沢学院短期大学について詳しく知ってもらうための時間も予定しています。これから一緒に学生生活を送る予定の仲間とともに、入学までの時間の過ごし方について考えていきましょう。
2015年11月12日
12月12日(土)オープンキャンパス報告
一般入試対策講座を開講!センター試験利用入試でも役立つ内容を盛り込みました。
12月12日(土)、今年度最後のオープンキャンパス、第7回オープンキャンパスが開催されました。今回の目玉企画は年明けの1月26日、27日に行われる一般入試試験の対策講座を開講しました。講座は国語(現代文)、英語の2科目でセンター試験利用入試でも役立つ内容を盛り込み実施されました。その他の講座にない科目については、個別相談コーナーで各担当者が質問等に答えました。
また、就職内定先が決まった本学学生代表3名(教員、公務員、民間企業)が就職活動の経験談やポイント、在学時に得たことなどを語りました。
▼学生3名による体験講座(左)一般入試対策講座(右)


▼キャンパスツアーの様子


今回も多くの参加者に足をお運びいただき、ありがとうございました。今年度のオープンキャンパス日程は全て終了となりましたが、今後も個別に学校見学を希望される方は随時受付しております。あらかじめ、下記問い合わせ先までご相談ください。来年度のオープンキャンパスにつきましては、ホームページでご案内いたします。
【問い合わせ先】 入試広報部:076-229-8833
平成28年度入学試験概要
2015年11月04日
11月8日(日)の推薦入試を
本学会場で受験する皆さんへ
推薦入試の当日は日曜日のため、「金沢学院大学」行きの北陸鉄道バスは運行していません。
北陸鉄道バスでお越しの受験生は、「東部車庫」行きに乗車し、終点の「東部車庫」で下車してください。
東部車庫(金沢学院東高校前)から本大学・短大までは、シャトルバス(無料)を運行していますので、ご利用ください。
お帰りも本学から北陸鉄道バスは運行していませんので、シャトルバスをご利用になり、「東部車庫」から北陸鉄道バスにご乗車ください。
■シャトルバス
【運行】 東部車庫(金沢学院東高校前) ←→ 金沢学院大学・金沢学院短期大学
【時間】 8:30~13:30
■北陸鉄道バス
▼香林坊・本多町経由「東部車庫」行き / のりば:金沢駅東口③番
金沢駅 |
香林坊 |
東部車庫 |
8:00 → |
8:09 → |
8:37 |
8:13 → |
8:22 → |
8:50 |
8:33 → |
8:42 → |
9:10 |
8:53 → |
9:02 → |
9:30 |
▼橋場町・兼六園下経由「東部車庫」行き / のりば:金沢駅東口⑦番
金沢駅 |
兼六園下 |
東部車庫 |
7:50 → |
7:59 → |
8:24 |
8:00 → |
8:09 → |
8:34 |
8:25 → |
8:34 → |
8:59 |
▼香林坊・本多町経由「金沢駅」行き / 停留所:東部車庫
東部車庫 |
香林坊 |
金沢駅 |
10:20 → |
10:42 → |
10:59 |
10:40 → |
11:02 → |
11:19 |
11:00 → |
11:22 → |
11:39 |
11:20 → |
11:42 → |
11:59 |
11:40 → |
12:02 → |
12:19 |
12:00 → |
12:22 → |
12:39 |
12:20 → |
12:42 → |
12:59 |
12:40 → |
13:02 → |
13:19 |
13:00 → |
13:22 → |
13:39 |
13:20 → |
13:42 → |
13:59 |
13:40 → |
14:02 → |
14:19 |
▼橋場町・兼六園下経由「金沢駅」行き /停留所:東部車庫
金沢駅 |
兼六園下 |
東部車庫 |
10:32 → |
10:51 → |
11:07 |
11:38 → |
11:55 → |
12:13 |
12:10 → |
12:27 → |
12:45 |
12:38 → |
12:55 → |
13:13 |
12:46 → |
13:04 → |
13:23 |
13:28 → |
13:45 → |
14:03 |
北陸鉄道ホームページ
2015年09月01日
食物栄養学科学生が金沢マラソンでボランティアを行いました!
走り終えたランナーひとりひとりに熱々の「蟹つみれ汁」をふるまいました。
11月15日(土)、1万2千人のランナーが参加して、金沢初のフルマラソンである第1回金沢マラソンが開催されました。本学食物栄養学科では、今年も婦人会の方々と協力して、ランナーにふるまう恒例の『もてなし鍋』をつくりました。ゴール地点となる石川県陸上競技場の前に設置された大型テントのなかには、真っ白な湯気を上げる大釜が並び、ブルーのスタッフジャンパーに身を包んだ学生達が調理に給仕にとフル回転しました。今年のメニューは「蟹つみれ汁」で、とり野菜みそを溶かし込んだ汁にねぎやつみれを豪快に投入して作った熱々のつみれ汁を、走り終えたランナーひとりひとりに手渡していきました。




2015年08月24日
平成27年度(第2期)
「管理栄養士国家試験対策講座」
受講申し込み受付中!
食物栄養学科卒業生の皆さま
平成27年度「管理栄養士国家試験対策」(第2期)を開講します。
ステップアップを目指す方は、是非ご参加下さい。
▼印刷用画面はこちら

2015年08月11日
夏期休業のお知らせ
平成27年8月13日(木)から8月18日(火)の期間、夏期休業とさせていただきますので、ご了承ください。
「キャンパスガイド」「募集要項」等の資料請求について
大学についての資料(キャンパスガイド・募集要項など)を、お手元にお届けします。以下の方法からご請求ください。
なお、上記期間は夏期休業となりますので、お急ぎの方は、「テレメールで請求する」からご請求ください。
2015年05月14日
平成27年度「管理栄養士国家試験対策講座」
食物栄養学科卒業生の皆さま
平成27年度「管理栄養士国家試験対策」(第1期)を開講します。
卒業後、5年以内の方にはお葉書でもご案内しています。
ステップアップを目指す方は、是非ご参加下さい。
対策講座案内PDFはこちら

2015年04月02日
平成27年度入学式を挙行
平成27年4月2日(木)13時より、本学体育館にて、平成27年度大学院、大学、短期大学の入学式が挙行されました。
秋山学長が入学許可を宣言し、式辞では「地域を愛して、地域に新たな価値を築ける人間になれるよう大いに学んでほしい」と激励しました。また、入学生を代表して、高橋いぶきさん(大学・スポーツ健康学科)、荒栄香翔さん(短大・食物栄養学科)が宣誓し、飛田理事長から告辞が述べられました。


2015年04月01日
金沢学院大学・金沢学院短期大学
「清鐘祭2015」LIVE出演アーティスト決定!!
2015年10月17日(土)・18日(日)に開催する学園祭「清鐘祭2015~熱輝求~」のLIVE出演アーティストは、ソナーポケットさんに決定しました。
LIVEは、清鐘祭2日目の18日(日)に開催します。
ソナーポケット オフィシャルサイト
ソナーポケット LIVE
■日程
2015年10月18日(日)
■開場/開演
開場 15時45分~ / 開演 16時30分~
■場所
金沢学院大学 第1体育館 (〒920-1392 金沢市末町10)
■チケット
全席自由(立ち見あり)
- 前売チケット 3,000円(税込)
- 当日チケット 3,500円(税込)
【一般販売日】 9月19日(土)~
■先行予約
FC、プレイガイド、会員 8月25日(火)~
■発売所
- チケットぴあ(ファミリーマート・セブンイレブン) Pコード:630-266
- ローソンチケット Lコード:53032
- イープラス(セブンイレブン・ファミリーマート)
- サウンドソニック
- エンタメスタイル
- 金沢学院大学・金沢学院短期大学 ※本学学生のみ
■入場制限など
- 未就学児童入場不可。
- 金沢学院大学・短期大学の学生、関係者から順に優先入場となります。ご了承ください。
- 駐車場には限りがございます。公共交通機関をご利用ください。
■お問い合わせ
- 清鐘祭実行委員会 076-229-5658
- 金沢学院大学・短期大学学生部 076-229-8837
- サウンドソニック 076-291-7800