学科 DEPARTMENT
食物栄養学科
キャリアアップをめざす栄養士を養成する
食物栄養学科は、社会から大きな期待を受ける栄養士を養成する学科です。実務経験を積み、管理栄養士国家試験に合格するために、卒業生を対象にした対策講座なども実施しています。
食物栄養学科の特徴
講義・実験・実習を通して、
栄養と健康をさまざまな角度から学ぶ
食と栄養、健康に関する幅広い分野での経験豊富な教員とともに、充実した設備環境の中で栄養士としての力を身に付けていくことができます。多彩な講義・実験・実習を通してさまざまな角度から栄養と健康を楽しく学びながら、専門的な知識と技術、またそれを生かす実践力を養っていきます。
栄養教諭・社会福祉主事の資格取得
食物栄養学科では、「栄養士」の免許だけではなく、学校給食などで食の指導を行う「栄養教諭二種」の免許、食に関する高度な知識・技術を有する「フードスペシャリスト」の認定試験受験資格、福祉施設への就職で提示できる「社会福祉主事」の任用資格も取得が可能です。
ピックアップ授業
給食管理実習

特定多数の対象者へ継続的に食事を提供する「特定給食施設」における給食の運営を実習で学びます。献立作成と発注、検収、調理など栄養士の業務を理解し、安全・安心の食事を提供するために不可欠なHACCPシステム(衛生管理)を実践するために調理工程の理解を重点的に学びます。
栄養指導論実習

栄養指導論実習では、栄養アセスメントや栄養指導のための食事計画、媒体作成を通して個別・集団への栄養指導について実習し、栄養士に必要なコミュニケーションやプレゼンテーションのスキルを習得していきます。
応用調理学実習

栄養成分や食品の機能性を生かす調理操作を身に付け、栄養士が働く多種多様な職場で実践できる応用力を修得することを目的としています。また、調理過程での労力・熱源・調理器具の無駄を省き、効率良く、合理的に進められる作業管理力も養っていきます。さらに、さまざまな料理様式の特徴を学ぶことで、多様化した食生活に対応できる力を習得していきます。
食品学実験

食品学実験では、①食品中の成分(でんぷんやカロテン)を顕微鏡により観察し、植物の種類によって異なる形態を確認、②各種の食品を対象にタンパク質、脂質、カルシウムなどの成分量を測定し、その含有量が異なることを確認、③調理法による食品成分の分解と栄養素の損失の確認、といった各種の実験を通じて、栄養士が身に付けるべき食品の特性について理解を深めます。
目指す将来像
- 病院
- 保育所
- 飲食店
- 高齢者介護施設
- 事業所
- 行政機関
- 学校
- 食品メーカー
- 進学(大学編入) など
取得可能な資格・検定
- 栄養士
- 社会福祉主事(任用資格)など
- 栄養教諭2種免許状
- フードスペシャリスト
(認定試験受験資格)
社会人で入学を検討されている方へ
教育訓練給付制度のご案内
教育訓練給付制度とは、労働者の主体的なスキルアップを支援するため、厚生労働大臣の指定を受けた教育訓練を受講・修了した方に対し、その費用の一部が支給される制度です。
社会人の方が金沢学院短期大学・食物栄養学科で栄養士免許取得を目指す場合*1、「専門実践教育訓練給付制度厚生労働大臣指定講座」として受講することができます。
受講(入学)前にハローワークで訓練前キャリアコンサルティングを受け、受講開始一か月前に所定の手続きを完了することが必要になります。受給資格や給付金などの詳細は、厚生労働省またはハローワークのサイトをご参照ください。
*1 教育訓練給付を受けるには、雇用保険の加入期間などの条件があります。ハローワークで支給要件照会の手続きをすると、給付の可否について調べることができます。
講座指定番号
金沢学院短期大学 食物栄養学科 1710015-1810011-7
関連リンク
Q&A
主な就職先 (過去3年間)2019~2021年度
製造業
- スギヨ
- 柴舟小出
- 金沢大地
- 松兼
- 中山昇陽堂
- メタルエンジニア
卸・小売業
- ケービーエフ
- 日清医療食品 中部支店
- ニッコクトラスト
- ニチダン
- 日清医療食品 近畿支店
- 浦田甘陽堂
- ニチダン 北陸営業所
- 日本ゼネラルフード
- 富士産業 北陸事業部
- ジャコム石川
- メフォス東日本 北陸事業部
- 魚国総本社 北陸支社
- 日本海給食
- メフォス 富山事業部
- メフォス
- ゲンキー
- シダックスフードサービス北陸事務所
- 北陸スバル自動車 富山支店
- 日清医療食品 名古屋支店
- LEOC
- ミールケア
- さくら
- 富士産業 神奈川事業部
- 塩梅
- ルナ調剤
社会保険・社会福祉・介護事業
- あさかわこども園
- 清泉の宿
- まがえ福祉会 額扇台保育園
- 富山城南会 敬寿苑
- 射水万葉苑
- 眉丈会
- 大和善隣館 大和こども園
- サンケアホールディングス
- 中央福祉会 寿晃園
- 福増苑
- 希清軒傳六会 彦三きらく園
- 伏見台保育園
- 石川県鳳寿荘
- あぷり
- あいの風福祉会
- 第三善隣館 愛育保育園
医療・保健衛生
- 金沢医科大学
- 城南会
- 公立能登総合病院
- 高田整形外科内科医院
- 愛康会 小松ソフィア病院
- まなぶ産科婦人科クリニック
学校教育・学習支援業
- わかばこども園
- かさまいこども園
- 認定こども園ひまわり
- みはる幼稚園
- とりやのの子ども園
- みやこのもりこども園
- 鶴来学園 ナナイロ保育園
飲食店・宿泊業
- アジアル
- ぶどうの木
- 加賀屋
- オールダッシュレストランシステムズ
- パンチャン
- バルニバービ
- オープンソース
サービス業
- スポーツクラブヴィテン
- ウイルフラップ
- エイジェック
- ニジイロクリエイト
- エバーグリーン
公務
- 防衛省 自衛隊石川地方協力本部
- 公立能登総合病院
- 市立砺波総合病院
生活関連サービス業
- インターステイト
- b diamond
複合サービス業
- 富山県厚生農業協同組合連合会
電気・ガス・水道業
- 寿電設株式会社