金沢学院大学

NEWS

【在学生インタビュー】情報工学科 T・Tさん

情報工学科
T・Tさん(富山県出身)
見て欲しいのは先生方の経歴。
すごい方々から情報工学を学べますよ。

志望理由
金沢学院大学の情報工学科を選んだ理由は?

 私は元々パソコンを使うことが好きで、また、中学の時に見た『仮面ライダーゼロワン』でAIに興味を持っていました。一方で、将来就きたい職業も決まらず、進路には悩んでいました。
そこで、担任の先生に相談したところ、金沢学院大学の情報工学部を勧められました。富山県内のほかの大学とも比較し、最新設備が整っていること、教授陣の経歴がすごいと思ったことが決め手で進路を決めました。

学び
好きな授業は?

 これから専門的にプログラミングなどを学ぶ上で基礎は重要ですが、特に「基礎データ分析」はわかりやすくて面白いです。
2年生になったら「データサイエンスコース」に進み、より詳しく深くAIについて学んでいきたいです。大学の勉強は当然高校より難しいです。しかし、新設なこともあって少人数、一人一人に丁寧に教えてくれます。

将来像
将来の目標は?

 まだ、具体的に将来何になりたいのかは決まっていません。しかし、これからAIについてなど、しっかりと学び、学んだことを生かせる職業に就きたいと思っています。
金沢学院大学は就職のサポートも手厚いと評判が高いので、期待していますし、頑張っていきたいと思います。

メッセージ
高校生へのMessage

 実は私は理系にも関わらず、数学は苦手でした。しかし、金沢学院大学は先生方が優しく、わからないことがあれば丁寧に教えてくれます。髙木直史教授をはじめ、先生方の経歴を調べてみると、高校生の時の私でもわかるほどすごくて、まだ新しい学部ですが、親の安心材料にもなりました。
 授業は難しく、予習や復習はしなければなりませんが、しっかりと学びが身になっていると実感できます。情報系を学びたい方にはぜひおすすめしたいです。



オープンキャンパス特設サイト