金沢学院大学

NEWS

金沢税務署e-Tax推奨ポスターに
芸術学部の学生らの作品が採用されました

 金沢学院大学と金沢学院大学附属高校の学生、生徒による作品が金沢税務署の「e-Taxで確定申告」を呼びかけるポスターに採用され、ポスター贈呈式が2月10日、1号館会議室で行われました。
 採用されたのは、金沢学院大学芸術学部3年の竹内英さん、芸術学部2年の堀川真緒さん、金沢学院大学附属高校芸術デザインコース3年の小山千夏さんの3作品で、3人は金沢税務署の酒井義久署長に自分の描いたポスターを手渡しました。
 金沢税務署はデザイン系の学部、コースで学んでいる学生を対象に、ナッジ(より良い選択を自然に促す)を効かせたキャッチコピーやデザインを初めて募集しました。審査では、心に留まるキャッチコピー、美しいデザイン、分かりやすく、多くの人に伝わりやすいとの理由から、3作品の採用を決めました。
 酒井義久署長は「キャッチコピー、デザインともにレベルの高い作品を選ばせていただいた。管内にポスターを掲示し、さらなるe-Tax(国税電子申告・納税システム)の普及に努めていきたい」とあいさつしました。
 3作品は金沢税務署内のほか、金沢市役所、かほく市役所、JR金沢駅コンコース(リント側)、アル・プラザ金沢など県内11カ所に3月下旬まで、ポスターやデジタルサイネージで掲示されることになっています。

【喜びの声】

  • 金沢学院大学芸術学部3年 竹内 英さん
     自宅で楽に確定申告できるという、e-Taxの利便性を強調しました。将来はグラフィック系の仕事に就きたいと考えているので、今回の採用を機により一層精進したい。
  • 金沢学院大学芸術学部2年 堀川 真緒さん
     出先でポスターを見たら、「やらなきゃ」と自然に行動に移せるよう、響きの良いキャッチコピーと違和感の無いデザインを心がけました。さらにデザイン力を上げていきたい。
  • 金沢学院大学附属高校3年 小山 千夏さん
     目立つように背景を黄色にしたり、若い人にe-Taxを知ってもらえるようにキャラクターを考えました。自分のポスターが採用されて本当にうれしいです。
  • 贈呈式に出席した(左から)竹内さん、堀川さん、小山さん、酒井金沢税務署長


オープンキャンパス特設サイト