お知らせ NEWS
金沢学院大学
情報工学部をご紹介!
情報工学ってどんなところで役立つの?
現代社会は、コンピュータのハードウェア、ソフトウェア、そしてサービスが融合した時代だと言われています。情報技術を駆使して世界的ビジネスを行う企業もこれらの分野に取り組みながら成長しています。
背景カット新.png)
金沢学院大学 情報工学部の強みって?

2年次から適性に応じたコース別講義開始
1年次は基礎を固め、2年次からコンピュータ工学コース、データサイエンスコースに分かれるので安心。

数学と物理学を基礎から丁寧に学習できる
情報工学の理解に必要なことに焦点をあて、専任教員が基礎から丁寧に教えます。

情報工学部専用の新校舎でさらに学びが広がる
教室、研究室、産学官連携・地域交流の教育拠点として「イノベーションセンター(仮称)」を2026年度着工予定です。

大学院(情報工学研究科)開設構想中
情報工学部の1期生が卒業する2028年4月に合わせて、大学院情報工学研究科(仮称)の開設を構想しています。

高校の情報、中高の数学の教員免許が取得可能
教員養成で高い実績を誇る本学の教職センターと連携したサポートが充実しています。

キャンパス内の半分が女子学生
多くの工学部で女子比率が4~20%のところ、本学は北信越唯一の私立総合大学のため多彩な学生が集い、半数が女子学生です。
女子学生へのサポートも手厚い!
- ❖ [情報工学部]女子特別推薦
合格者には授業料半額の奨学金給付 -
情報工学部を第一志望(専願)として、学習に強い関心と意欲がある女子に向けて、面接で合否を判定する女子特別推薦を設定しています。
出願期間:2025年11月1日(土)~10日(月)<消印有効>
試験日:11月15日(土)
- ❖ キャンパスに隣接した女子学生寮
寮費も安く、綺麗でセキュリティー万全 -
本学のキャンパス周辺には、女子学生寮が2棟(第三、第四清鐘寮)あります。それぞれ110室、完全個室(バス・トイレ付)、家具や備品を完備し、セキュリティーも万全です。さらに、管理栄養士が作る朝・夕食の食費と共益費を含め、月額70,500円(2025年度入寮生実績)と、非常に経済的です。