金沢学院大学

NEWS

8勝0敗で王座決定戦に出場決定
神宮大会目指し、秋季リーグ最終の福井工大戦へ

 8月30日に開幕した令和7年度北陸大学野球秋季リーグで、金沢学院大学野球部は10月5日までに、富山国際大学、金沢大学、北陸大学、金沢星稜大学と対戦し、8勝0敗勝ち点4で2位以上を確定、11月に開催される第21回東海地区・北陸・愛知三連盟代表大学野球王座決定戦の出場を決めました。秋季リーグ最終戦となる福井工業大学戦は10月11、12日、石川県立野球場で行われます。
 本学は8戦中4戦をコールド勝ちするなど危なげなく白星を重ねており、秋季リーグ4年連続16度目の優勝、王座決定戦優勝、そして第56回明治神宮野球大会出場を目指しています。11、12日の福井工業大戦は吹奏楽部とチアリーディング部も応援に駆け付ける予定です。
 これまでの秋季リーグの結果は次の通り。

第2週 対富山国際大学(弁慶スタジアム)

9/6  1-0
9/7  10-0(5回コールド)

第4週 対金沢大学(砺波市野球場)

9/20  11-4(8回コールド)
9/21  9-1(7回コールド)

第5週 対北陸大学(ボールパーク高岡)

9/27  6-0
9/28  10-0(5回コールド)

第6週 対金沢星稜大学(弁慶スタジアム)

10/4  8-4
10/5  5-0
(8勝0敗勝ち点4)

最終戦予定

第7週 対福井工業大学(石川県立野球場)

10/11  10:00~
10/12  13:00~

金沢星稜大戦第1試合で先発、好投した大槇優斗投手(スポーツ科学部4年/岡山・おかやま山陽高校出身)=弁慶スタジアム
金沢星稜大戦の攻守で活躍した三島袈夢外野手(スポーツ科学部3年/静岡・常葉大学附属菊川高校出身)。右越えかと思われた大きな当たりを背面でジャンピングキャッチ=弁慶スタジアム
オープンキャンパス特設サイト