お知らせ NEWS
NEW全国地区対抗大学ラグビー大会に初出場決定!
本学は金沢大学を57-24で下し、東海北陸代表に
第76回全国地区対抗大学ラグビー大会の東海北陸地区予選は11月16日、能美市の石川県サッカー・ラグビー競技場で行われ、金沢学院大学ラグビー部は金沢大学を57-24で下し、東海・北陸代表として同大会初出場を決めました。
本学は前半を33-12とリードして折り返したものの、金沢大学の気迫を正面から受ける形となり、なかなか流れをつかめない展開でした。後半に入ると、本学FW陣が圧力をかけ続け、徐々に試合の流れを引き戻しました。試合終盤には、富沢祥也選手(スポーツ科学部1年/青森県立青森北高校出身)のトライ、締めくくりにこの日3本目となるトライを氏家伊吹選手(スポーツ科学部2年/岐阜県立岐阜工業高校出身)が決め、57-12でノーサイドとなりました。
第76回全国地区対抗ラグビー大会は12月29日、名古屋市のパロマ瑞穂ラグビー場で1回戦、1月2日に準決勝、1月6日に決勝戦が行われます。大会には北海道、東北、関東2大学、東海北陸、関西、中四国、九州から8大学が出場します。
試合結果
第76回全国地区対抗大学ラグビー大会の東海北陸地区予選
|
金沢学院大学 (東海学生リーグ代表) |
57-24 |
金沢大学 (北陸学生リーグ代表) |
| 前半33-12、後半24-12 | ||
会場:石川県サッカー・ラグビー競技場(能美市)

自陣から得意なランニングで前に出る前川尚泰選手(スポーツ科学部2年/沖縄県立名護高校出身)

攻撃の中心、山田純平選手(スポーツ科学部3年/富山第一高校出身)