お知らせ NEWS
大学・短大学園祭「清鐘祭2025」
10月11日(土)、12日(日)開催!
- 今年の清鐘祭のテーマは 「耀~紡ぐ未来~」
-
このテーマには、清鐘祭に参加する1人1人の方が輝き、その輝きや想いを未来へとつないでいこうというメッセージを込めました!
今年は模擬店32団体、展示14団体と多くの輝きがあります!さらに、メインステージではファッションショーもするので、参加者1人1人が輝けます。実行委員会としても今年も模擬店を出します!
千本引きの店を出すので、小さなお子様でも楽しめるよう工夫しています!11日には昨年に引き続きSAKURA GRADUATION、12日には崎山蒼志さんのライブもあります!
ご来場される皆様が楽しめるような企画をたくさんご用意しています!清鐘祭2025、ぜひお越しください!実行委員一同お待ちしています!
清鐘祭実行委員会委員長 経済学部経営学科3年 田中綾人
開催内容
1.展示
学部・学科企画、各クラブの展示発表 他
2.模擬店
飲食物販売 他
3.企画
文化部発表、カラオケ大会、ファッションショー 他
スペシャルライブ

11日(土)
SAKURA GRADUATION
◇時間:13:55~開演
◇会場:屋外メインステージ
◇入場無料

12日(日)
崎山蒼志さん
◇時間:15:30~(開場15:00~)
◇会場:本学第1体育館
◇入場料:前売1,000円 当日券1,200円
大学生以下前売り・当日共に500円
◇チケット購入
2018年5月インターネット番組の出演をきっかけに注目を集め、 翌年の夏には高校生にして大型フェスに多数出演。 その後、人気TVアニメのエンディングテーマなど話題作を手がける中、2023年にリリースした「燈」は国内外で人気を博し、ストリーミング総再生数は1億回を突破した。
現在、雑誌「ギター・マガジン」では「崎山蒼志の未知との遭遇」を連載中。
2025年7月から日本経済新聞のコラムコーナー”プロムナード“の月曜日を担当。2025年1月には、新潮社文芸雑誌「波」で連載していたコラム「ふと、新世界と繋がって」が書籍化するなど、独自の言語表現で文芸界からも注目を浴びている。
2025年10月には、自身初となる韓国公演を含む全10都市をめぐる弾き語りツアー「ダイアリー」の開催を予定している。
清鐘祭の最新情報をチェック!
第10回ホームカミングデイ 参加費無料
10月11日(土)
翠会講演会 「加藤雅也さんと本学卒業生映画監督俳優とのトークセッション」
■第Ⅰ部 ゲストが監督した短編映画や出演動画を視聴
ゲスト:加藤雅也さん(俳優、モデル)、ふくだみゆきさん(映画監督、アニメーター)、西端実歩さん(映像作家、映画監督)
時 間:10:30~11:20
会 場:4号館1階講堂
■第Ⅱ部 ゲストとのトークセッション
卒業生・在学生 座談会
時 間:11:30~12:30
会 場:4号館1階講堂
■懇親パーティー
時 間:13:00~15:00
会 場:5号館1階食堂
申 込:要申込※当日お食事を用意させていただきますので、予約のない方はご参加できません。