金沢学院大学

NEWS

NEW第60回全⽇本⼤学⼥⼦ソフトボール選⼿権(インカレ)3位

 第60回全日本大学女子ソフトボール選手権大会(インカレ)は8月29、30、31日、愛知県の安城市内で開催され、本学ソフトボール部は優勝に向かって熱戦を繰り広げましたが、準決勝で日本文理大学(大分)にタイブレークの末、0-1で惜敗し、3位となりました。

 8月31日にデンソーブライトペガサススタジアムで行われた準決勝は、本学4安打、日本文理大学3安打と互いに打線がつながらず0-0で7回を終え、タイブレークに突入。先攻の本学はこの日2安打の梼山りりな遊撃手(スポーツ科学部4年/愛媛・済美高校出身)からの好打順でしたが、及びませんでした。

 本学ソフトボール部は初戦の関西大学(大阪)を5-2、2回戦の大阪青山大学(大阪)を9-0(5回コールド)、準々決勝のIPU・環太平洋大学(岡山)を4-1で下して順当に勝ち上がり、第57回大会(2022年)以来の日本一を目指しましたが、悔しさの残る3位で大会を終えました。打っては梼山選手が大会を通じて2本塁打を放つなど本領を発揮し、投手陣も吉松沙和投手(経済学部1年/福岡・精華女子高校出身)、中島陽香投手(スポーツ科学部2年/兵庫・神戸星城高校出身)らが踏ん張り、見せ場を作りました。

 本学の試合結果は次の通り。

◇8月31日(デンソーブライトペガサススタジアムA)

【準決勝】

金沢学院大学 0 0 0 0 0 0 0 0 0
日本文理大学 0 0 0 0 0 0 0 1 1

(バッテリー)吉松-松原

(ニ)林

7回まで無失点の好投を見せた吉松投手

 

◇8月30日(安城市総合運動公園野球場B)

【準々決勝】

金沢学院大学 1 1 0 0 2 0 0 4
IPU・環太平洋大学 0 0 0 0 0 0 1 1

(バッテリー)中島・吉松-松原

(本)梼山(二)梼山・林

相手打線を6回まで0点に抑えた中島投手

 

◇8月30日(安城市総合運動公園野球場B)

【2回戦】

金沢学院大学 8 0 1 0 0 9
大阪青山大学 0 0 0 0 0 0

(5回コールド)

(バッテリー)吉松・副島・冨岡-松原

(本)梼山

1回表、2点本塁打を放った梼山遊撃手

 

◇8月29日(安城市総合運動公園野球場A)

【1回戦】

関西大学 0 0 1 0 1 0 0 2
金沢学院大学 1 0 2 0 0 2 ×

5

(バッテリー)中島・吉松–松原

1回裏、右前打を放った松尾右翼手

 

オープンキャンパス特設サイト