金沢学院大学

NEWS

北信越学生体重別 女子全7階級優勝
女子15人・男子2人がインカレ出場権獲得

 北信越学生柔道体重別選手権大会は8月30日、石川県立武道館で開催され、本学柔道部女子は見事に全7階級を制覇しました。男子は3階級で3位に入りました。入賞者の内、女子15人と男子2人は9月に東京・日本武道館で開催される「全日本学生柔道体重別選手権大会」の出場権を獲得しました。出場選手たちは全国大会の舞台で1勝でも多く勝ち進めるよう、今大会で出た課題と向き合い、引き続きチーム全体で練習に励んでいくと決意を新たにしています。

 試合結果とインカレ出場者は次の通り。

女子

【48kg級】1~3位はインカレ出場

1位 松本光里 選手(スポーツ科学部4年・金沢学院大学附属高校出身)

2位 松本明歩 選手(スポーツ科学部2年・金沢学院大学附属高校出身)

3位 清野結彩 選手(スポーツ科学部1年・創学館高校出身)

【52kg級】1、2位はインカレ出場

1位 野上言佳 選手(スポーツ科学部3年・京都文教高校出身)

2位 才田星名 選手(教育学部1年・敬愛高校出身)

3位 齋藤絵梨華 選手(スポーツ科学部1年・飛龍高校出身)

【57kg級】1、2位はインカレ出場

1位 石丸海月 選手(スポーツ科学部1年・FC今治高校出身)

2位 杉本善瑛 選手(スポーツ科学部3年・本荘高校出身)

3位 大河内結衣 選手(短大 現代教養学科1年・金沢高校出身)

3位 濱渦依子 選手(スポーツ科学部1年・紀央館高校出身)

【63kg級】2、3位はインカレ出場

1位 横井芽依 選手(短大 食物栄養学科2年・坂出第一高校出身)

2位 山岡美空 選手(経済学部2年・京都文教高校出身)

3位 牧日千華 選手(スポーツ科学部3年・富山国際大学附属高校出身)

3位 上野楓 選手(スポーツ科学部1年・小林西高校出身)

【70kg級】1、2位はインカレ出場

1位 横井侑芽 選手(スポーツ科学部2年・坂出第一高校出身)

2位 南芹菜 選手(経済学部1年・坂出第一高校出身)

【78kg級】1、2位はインカレ出場

1位 髙濱琉依 選手(スポーツ科学部2年・今治明徳〔現・FC今治〕高校出身)

2位 中村美羽 選手(スポーツ科学部1年・金沢学院大学附属高校出身)

3位 下田薫 選手(スポーツ科学部1年・東大阪敬愛高校出身)

【78㎏超級】1位はインカレ出場

1位 阿部遥音 選手(スポーツ科学部1年・坂出第一高校出身)

2位 堀下綺那 選手(短大 現代教養学科2年・津幡高校出身)

男子

【66kg級】

3位 阪田泰治(スポーツ科学部2年・箕面学園出身)

【81kg級】インカレ出場

3位 小林優晴(スポーツ科学部4年・常翔学園出身)

【100㎏超級】インカレ出場

3位 友塚晶翔(スポーツ科学部4年・高岡工芸出身)

 

北信越学生体重別選手権の女子全7階級を制覇し、15人がインカレ出場権を獲得した柔道部女子=石川県立武道館

 

(左から)81㌔級、100㌔超級、66㌔級で3位に入った小林選手、友塚選手、阪田選手=石川県立武道館

オープンキャンパス特設サイト