お知らせ NEWS
内定者の声
-野々市市役所(管理栄養士)-

健康栄養学科
森 蒼依さん
人間健康学部 健康栄養学科
人間健康学部 健康栄養学科
※健康栄養学科は2021年度より栄養学部に改組
出身高校/石川県立大聖寺高等学校
内定先 野々市市役所
(管理栄養士)
就職
活動
活動
EPISODE

野々市市役所(管理栄養士)を目指した理由
市民の健康を管理栄養士として支えたい
私は、市民の健康を食の面から支えていきたいと思い、行政栄養士を目指しました。管理栄養士として、野々市市民の健康を食の面から支えていきたいです。野々市市は、若者が多い市です。そのため、生活習慣病の発症予防に重点を置き政策を行っていきたいです。
≪就活エピソード≫
就職先を決める際、ゼミの先生にたくさん相談に乗っていただきました。就職支援部の先生方には、面接練習や進路相談の際にお世話になりました。相談をした際は、親身になって話を聞いていただき、的確なアドバイスをいただきました。
特に、面接練習は頑張りました。何を聞かれても柔軟に答えられるように、アドバイスをいただきながら事前にたくさん練習を重ねました。面接では、笑顔で話すことが大切だと教えていただいたので、笑顔を意識し、本番に臨みました。
大学
生活
生活
EPISODE

私にとっての金沢学院大学
石川県で管理栄養士を目指せます!
県内で唯一の管理栄養士養成校だったことからこの大学を受験しました。家から通うことが出来る範囲にある、というのもこの大学に進学しようと思った理由の一つです。
大学生活ではボランティア活動に力を入れてきました。管理栄養士は、人と関わる仕事なので、コミュニケーション能力が必要です。さまざまなボランティア活動を行ったことで、積極的に人とコミュニケーションをとることが出来るようになりました。また、就職活動では就職支援部の先生方やゼミの先生に手厚いサポートをしていただきました。
≪受験生の皆さんへ≫
金沢学院大学は県内で唯一の管理栄養士養成校です。そして、地域とのつながりも多く、さまざまなボランティア活動を行うことが出来ます。ぜひ、金沢学院大学へ来てください。