お知らせ NEWS
【文学部】キャリアデザインⅠ
「先輩に聴く」の授業で卒業生がゲストトーク
文学部のキャリアデザインⅠの授業では、毎年、文学部の卒業生をゲストに迎え、学生たちが学生生活の送り方や進路について自分の将来を考えるヒントになるような授業を実施しています。
今年は、平加大輔さん(2021年歴史学専攻卒:株式会社 小松電業所)、濵田麻衣さん(2024年心理学専攻卒:株式会社 クラスコ)の2名がスピーカーとしてご登壇くださいました。
大学での学び(思い出に残る授業や卒業研究に結び付くゼミ活動など)、課外活動(学友会の活動やアルバイトの経験など)の話、そして、進路を決めた経緯や就職活動の経験など、1年生にとってこれから自分たちも経験する近い未来の姿に思い描く時間になったと思います。
金沢学院大学では、1年次から3年次まで正課のキャリア科目が必修となっています。1年次から人生や仕事など、大学生活を通じて自分の生き方を継続して考える時間を設け、納得のいく進路選択ができるようなカリキュラムがあることは、1つの特色となっています。
- 先輩からのメッセージ
平加さん 「約束の時間、期限を守るなど、当たり前のことを当たり前にできる習慣をつけてください。社会では当たり前のことができる人に、信頼して仕事が任せら、人から信頼されるということは仕事をする上でとても重要なことです」
濵田さん 「ストレスを発散するには、遊ぶ時は遊ぶ、勉強する時はしっかり勉強する。メリハリをつけたリズミカルな生活が大事です。身だしなみは第一印象で一番目につくところ、社会人マナーについても「それが日常」となるように、意識して習慣づけるようにしてください」