経営情報学研究科
博士前期課程・博士後期課程
北陸の私立大学文系では初めて昼夜開講制の大学院、経営情報学研究科修士課程(博士前期課程)が1999年に開学しました。さらに2005年4月には、博士課程(博士後期課程)も開設されました。本大学院は広く社会人に開かれた大学院です。
博士前期課程(修士課程) |
---|
◆目的専門分野における研究能力および高度の専門性を有する職業に必要な能力を養い、併せて生涯学習を支える指導者を育成することを目的としています、現役学生ばかりでなく、広く社会人にも開かれた昼夜開講制の大学院です。また、最長4年間で弾力的に単位を修得できる「フレックス履修制度」や秋季入学(10月)制度を導入しています。さらに充実した生活を送るために、本学独自の奨学金制度「KGスカラシップ」を設けています。 ◆3コース制度税理士資格が取得できる税理士・税法コース、税理士・会計学コースや経営情報コース、社会人・教員リフレッシュコースの3コース制で専門的な知識を学修できます。 ◆修了の要件標準2年在学し、次の要件を満たせば、修士(経営情報学)の学位が授与されます。
|
博士後期課程(博士課程) |
---|
◆目的研究者育成のみならず、北陸における地域経済社会の産業振興に貢献できる人材、すなわち高度の専門知識と技能を備えた経済アナリストや経営コンサルタントとして活躍できる創造豊かな人材の養成を行います。 ◆修了の要件原則として3年以上在籍し、次の要件を満たせば、博士(経営情報学)の学位が授与されます。
|
サテライト教室のご案内
金沢中心部にあるサテライト教室で主としてウィークデーの夜間および土曜日に授業を行います。
●月曜日~金曜日
6限目…18:10~19:40/7限目…19:45~21:15
●土曜日(本校)
1限目…9:10~10:40/2限目…10:50~12:20/3限目…13:10~14:40/4限目…14:50~16:20
![]() |
■所在地〒920-0919 金沢市南町3-1 南町中央ビル6階 ■施設第1講義室、第2講義室 |