金沢学院大学

ABOUT US

教員紹介

助教
スポーツ科学部 スポーツ科学科

浦部 隼希

JUNKI URABE
専門分野:
剣道 トレーニング科学
私が今、考えること

 私は、剣道を通じて様々なことを学ばせていただきましたが、最も重要であると思うことは「挑戦」するという事だと思います。自分の中で、やってみたい事を想像しても実際に行動しなければ意味がないと思います。「成功の反対は失敗ではなく、何もしないことだ」との言葉通り、何事にも「挑戦」あるのみだと考えます。

MESSAGE
受験生・学生へ一言

 スポーツ科学という分野にも様々な学びがあります。学生の皆さんには、自分の専門分野として誇りを持てる学びを本学で得てほしいと思います。
また、部活や将来の目標に向けて、思うようにいかない時もあるかもしれませんが、負けじと立ち向かって挑戦してほしいと思います。大学4年間の1日1日を部活・勉学ともに充実させてほしいと思います。
大学生活は、自律が重要です。目標に向けて一緒に頑張りましょう!

学歴 日本体育大学大学院体育学研究科体育学専攻 博士前期課程
学位 修士(日本体育大学)体育学
職歴
  • 平成27年~ 環太平洋大学短期大学部 助教
  • 平成29年~ 環太平洋大学体育学部体育学科 講師
  • 令和3年~ 金沢学院大学附属高等学校 教諭
  • 令和7年~ 金沢学院大学スポーツ科学部 助教
専門分野
  • 剣道
  • トレーニング科学
担当科目
  • スポーツ実習(武道:剣道)
  • トレーニング論
  • 体力トレーニング実習
  • 武道論
  • 学習基礎
  • 専攻基礎
所属学会  全米ストレングス&コンディショニング協会
私のおすすめの本 覚悟の磨き方 吉田松陰(編訳 池田貴将)
主な研究業績 「体育授業のリスクマネジメント実践ハンドブック」 共著 大修館書店 担当:143~154頁
現在の主な研究テーマ
  • 剣道とレジスタンストレーニング
  • フィジカルトレーニングを用いた剣道の技術力向上について
オープンキャンパス特設サイト