金沢学院大学について ABOUT US
教員紹介
講師
文学部教育学科
山口 眞希
MAKI YAMAGUCHI
専門分野:
私が今、考えること
予測不可能な現代。正解のない問題に対し、みんなで知恵を出し合い、議論し、納得解を出すことが求められます。そのためには協働する力、対話する力、行動する力が必要です。それらの力を育むことができるのは、「学校」であり「教育」であると思います。多くの人と出会い、多くの考えを知り、自分の「根っこ」をつくる場所。やっぱり学校っていいところだなあと改めて思っています。
MESSAGE
受験生・学生へ一言
大学時代、ある先生に言われたことがずっと心に残っています。「子どもに1つ感動を与えようと思ったら、先生が100の感動を知っていなければダメだ」と。大学での数年間、学ぶことももちろん大事です。でも、いろいろなところを旅してたくさんの景色を見たり、たくさんの人と語り合ったり、アルバイトやボランティアなどの社会経験をしたりすることもとても大事だと私は思います。それができるのが大学生活です。たくさんの「感動」を見つけて、人生を豊かにしてください。
学歴 |
|
---|---|
学位 |
修士(学術) |
職歴 |
石川県公立小学校教諭 |
専門分野 |
教育工学、情報教育 |
担当科目 |
教育方法・技術論、ICT活用教育概論、情報モラル教育、デジタル教材開発 他 |
所属学会 |
日本教育工学会、日本教育メディア学会、AI時代の教育学会、STEM教育学会 |
私のおすすめの本 |
|
主な研究業績 |
|
現在の主な研究テーマ |
|
主な社会活動 |
|