金沢学院大学

ABOUT US

教員紹介

准教授
文学部 文学科

菊池 英慈

EIJI KIKUCHI
専門分野:
国語科教育学 教員養成
私が今、考えること

 話すことができる、聞き分けることができる、書くことができる、読むことができるなどの言語技術は国語科が存在する意義といってもよいでしょう。端的に言えば「よりよく言語化できる力」です。私たち日本人は母語である日本語を無意識のうちに用いて生活しています。この無意識に使っている日本語を、いかにして言葉の意味、働き、使い方等に着目させ捉えたり問い直したりできるようにしていくか、国語科の授業を通して考えています。

MESSAGE
受験生・学生へ一言

 本を読むこと、文章を書くこと、思いや考えを話したり聞いたりすること、これらは言葉があるからこそできることです。言葉を知れば、物事の違いが理解できます。読書をすれば、さまざまな登場人物の人生に触れることができます。話し合いをすれば、自分の考えを広げたり深めたりすることができます。より多くの「言葉」を学び、より多くの「世界」を知ってほしいと願っています。

学歴
  • 茨城大学
学位 学士(教育学)
職歴
  • 小学校教諭
  • 中学校教諭
  • 県教育研修センター指導主事
  • 教頭
  • 副校長
  • 文部科学省初等中等教育局教科調査官
  • 国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官・学力調査官
専門分野 国語科教育学 教員養成
担当科目
  • 国語科教育法Ⅰ、Ⅱ
  • 日本語表現法Ⅰ、Ⅱ
  • 書写(書道実習)
  • 評論の読み方 プレ卒業研究演習
  • 卒業研究
所属学会  国語教育学会
私のおすすめの本
  • 『理科系の作文技術』木下是雄
  • 『語彙力を鍛える』石黒 圭
  • 『思考力育成への方略』井上尚美
  • 『知的複眼思考法』苅谷剛彦
主な研究業績
  • 「主体的に学習に取り組む態度をいかに評価するか」(明治図書、2022)
  • 「資質・能力を育成する小学校国語科授業づくりと学習評価」(明治図書、2021)
  • 「『指導と評価の一体化』のための学習評価に関する参考資料」作成協力者 (国立教育政策研究所2020) 
  • 「小学校学習指導要領解説国語編」作成協力者 (文部科学省、2019)
  • 「資質・能力の育成 -『見方・考え方』を働かせることを通して-」(東洋館出版、2019)
  • 「『言葉による見方・考え方』の捉え方・鍛え方」(明治図書、2019)
  • 「学習の基盤となる言語能力の育成-言語活動の充実-」(東洋館出版、2019)
  • 「新学習指導要領に向けた指導の在り方  語彙指導の改善・充実の在り方」(東洋館出版、2018)
  • 「国語科におけるICTを活用した教育の充実」(東洋館出版、2018)
  • 「資質・能力の育成に向けた授業づくり」(東洋館出版、2018)
  • 「主体的・対話的で、深い学びの実践に向けた授業改善」(東洋館出版、2018)
  • 「国語科における移行期間中に求められる実践」(東洋館出版、2017)
  • 「学びの過程における困難さに対応する指導の工夫」(東洋館出版、2017)
  • 「学習指導要領改訂のポイント国語科」(東洋館出版、2017)
  • 「国語科メディア教育への挑戦 第3巻 中学校編」(明治図書、2003)
  • 「コミュニケーション 能力の育成を目指した話し言葉の指導」(東洋館出版、1996)
現在の主な研究テーマ 国語科教育
主な社会活動
  • 2018年3月~ 「小学校学習指導要領(平成29年告示)解説国語編」編集 文部科学省
  • 2019年4月 川崎市立小学校国語研究会において講演
  • 2019年4月 横浜市教育委員会小学校国語科研修において講演
  • 2019年5月 東京都小学校国語教育研究会において講演
  • 2019年5月 山口県教育委員会2019年度ミドルリーダーレベルアップ研修において講演
  • 2019年5、6月 沖縄県教育庁第1回小学校国語授業改善研究会において講演
  • 2019年7月 仙台市教育センター「小学校国語科研修」において講演
  • 2019年8月 山梨県総合教育センター授業改善研修会において講演
  • 2019年8月 東京学芸大学公開講座において講演
  • 2019年8月 静岡県総合教育センター国語の授業づくり研修(小)において講演
  • 2019年8月 東京学芸大学附属小金井小学校夏季現職研修セミナーおいて講演
  • 2019年10月 第72回愛媛県国語教育研究大会において講演
  • 2019年10月 三重県教育委員会授業改善研修会(小学校国語)において指導助言
  • 2019年10月 栃木県教育委員会第2回学力調査結果活用説明会において講演
  • 2019年10、11月 沖縄県教育庁第2回小学校国語授業改善研究会において講演
  • 2019年11月 全国小学校国語教育研究大会京都大会において講演
  • 2019年11月 福島県教育委員会学びのスタンダード研修会において講演
  • 2019年11月 沖縄県教育庁国頭・中頭教育事務所第2回小学校国語授業改善研究会において講演
  • 2020年1月 埼玉大学教育学部附属小学校公開授業研究会において指導講評
  • 2020年1月 東京都教育研究員研究発表会において指導・講評
  • 2020年1月 第34回国語科研究発表会において講演
  • 2020年1月 東京都研究開発委員会指導資料説明会において講演
  • 2020年1月 一般財団法人総合初等教育研究所において講演
  • 2020年3月 「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料作成(小学校国語作成文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター)
  • 2021年3月 和歌山県教育研修センター学びの丘小学校国語科教育研修講座において講演
  • 2021年8月 新潟大学附属新潟小学校初等教育研究会において公開授業の指導助言及び講 義
  • 2021年11月 日本国語教育学会全国大会において研究発表の指導助言
  • 2021年11月 東葛飾国語の会において講演
  • 2021年11月 福島県田村市立美山小学校において講演
  • 2022年1月 熊本県小学校国語教育研究大会において講演
  • 2022年2月 日本国語教育学会茨城支部大会において講演
  • 2022年2月 ひたちなか市国語の会において講演
  • 全国の都道府県で、国・県・市町村等主催の国語科教育研究会及び研修会、授業研究会で、講師として講演や講義。
  • 2024年度発行予定小学校国語科教科書「新編 新しい国語」編集協力者
  • 2025年度発行予定小学校国語科教科書「新編 新しい国語」編集協力者