金沢学院大学

授業風景②:食品学実験

3年生が受講する「食品学実験」では食品素材中の成分の定性反応実験(観察)や定量実験を行っています。今回の実験ではポリフェノールの一種であるアントシアニンの色調変化に関する実験を行いました。

「ナスの漬物にミョウバン入れると色がきれいになる」というのは、ナスに含まれるアントシアニンが金属イオンの影響を受けて、色素が安定するからです。

このように身近なところにも色素の性質を利用した食品が多く存在しているので、食品の色にも興味をもって観察してみてほしいと思います。

▼①色素液にミョウバンや鉄を添加します ▼②pHや金属イオンの影響で色調が変化します
食品学① IMG_0959 食品学② IMG_0963
▼③酸性では赤く、アルカリ性では青紫色になります ▼④アントシアニンを含む食材はたくさんあります
食品学③ IMG_0975 食品学④ IMG_0965

健康栄養学科の新着情報に戻る

ベトナムインターンシップ(第2期)を実施しました!

ベトナムの国立栄養研究所職員と病院の栄養士計6人が2018年10月、本学で6日間にわたり研修に励みました。同年1月に実施したVINEP(ベトナム栄養制度創設プロジェクト)の第1期インターンシップ研修に続く第2期研修で、石川県内唯一の管理栄養士養成課程である本学の施設とスタッフの下、日本の栄養士制度や栄養士養成の国際基準などを学びました。

▼研修の様子は下記をクリック!

研修の様子① 研修の様子②
ベトナム研修報告書-1 ベトナム研修報告書-2

健康栄養学科の新着情報に戻る

新着情報0309-5

臨地実習Ⅰ(給食の運営)の報告会を実施しました!

12月22日(土)に健康栄養学科第1期生の臨地実習Ⅰ(給食の運営)の報告会を実施しました。 健康栄養学科では3年次から臨地実習が始まります。学外で行う臨地実習はⅠ~Ⅴまであります。 この報告会は3年生が互いの実習内容や研究課題の報告を行うだけでなく、来年度実習を行う2年生へのマインドセットも兼ねています。 年が明ければ、2週間にわたる臨地実習Ⅱ・Ⅲ(臨床栄養)が始まります。今から実習に向けてコツコツ準備をしていきます。

▼講堂で行われた臨地実習Ⅰ報告会(全体) ▼3年生による実施報告
●IMG_0660 IMG_0715
▼2年生から積極的に質問があがりました ▼飯田先生による講評
IMG_0665 IMG_0804

健康栄養学科の新着情報に戻る

2017年 第2回オープンキャンパスを開催!

2017年の第2回オープンキャンパスが6月18日(日)に開催され、県内外から多くの高校生、保護者の皆様にお越しいただきました。参加者は体験授業やキャンパスツアーなどを通じて、本学のキャンパスライフを体験しました。

全体説明会では、4学部6学科の学びや全学部対象の取り組みなどが紹介され、その後の学科説明会では、学修内容や取得できる資格、就職先など各学科の特長が詳しく説明されました。2018年4月開設予定の文学部「教育学科」(仮称・設置認可申請中)の説明会では、2020年からの小学校英語の教科化に対応できる小学校教諭をはじめ、中学校教諭(英語)、幼稚園教諭、保育士の育成を目指していることが話されました。

その他、学科や入学試験、就職支援、学生生活についての個別相談、無料学食体験、キャンパスツアー、女子学生寮見学なども行われ、大盛況に終わりました。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

▼学科紹介(左)、文学部「教育学科」(仮称・設置認可申請中)の体験授業(右)

IMG_9452 IMG_9511

 ▼無料学食体験の様子(左)、個別相談コーナー(右)

IMG_9686 IMG_9724

 

次回のオープンキャンパスについて

次回は7月15・16日(土・日)に開催します。

※オープンキャンパスのお申込み、詳細はこちらへ

交流会だよ!健康栄養学科大集合!

2017年6月30日(金)に、食堂で学科交流会を行いました。1・2年生が協力して企画した交流会では、健康栄養学科の教員、そして教養科目でお世話になっている他学部の先生にもお越しいただきました。

緊張した面持ちで始まった交流会ですが、クラス委員が用意してくれた「お題カード」をきっかけに、打ち解けることができました。フリートークになると、授業のことや、間近にせまる定期試験の話になり、1・2年生が前のめりになって話をしている姿が印象的でした。

クラス委員をはじめ学生の皆さん、楽しい交流会をありがとうございました。

▼食堂を貸し切って健康栄養学科大集合! ▼次のお題カードは?
IMG_1142 ???????????????????????????????
▼いろんな話ができたでしょうか? ▼楽しい一時を過ごしました
??????????????????????????????? 交流会_5

健康栄養学科の新着情報に戻る

金沢学院大学・金沢学院短期大学
過去3年の志願者・入学者推移(2016~2018年度)

2016(平成28)年度 / 2017(平成29)年度 / 2018(平成30)年度

■2018(平成30)年度

●金沢学院大学

学部 学科 志願者 入学者
文学部 教育学科 205名 49名
文学科 562名 170名
人間健康学部 健康栄養学科 201名 76名
スポーツ健康学科 183名 132名
経営情報学部 経営情報学科 443名 182名
芸術学部 芸術学科 142名 74名
合計 1,736名 683名

●金沢学院短期大学

学科 志願者 入学者
幼児教育学科 46名 31名
食物栄養学科 75名 48名
現代教養学科 51名 36名
合計 172名 115名

 

■2017(平成29)年度

●金沢学院大学

学部 学科 志願者 入学者
文学部 文学科 524名 167名
人間健康学部 健康栄養学科 215名 67名
スポーツ健康学科 189名 124名
経営情報学部 経営情報学科 456名 200名
芸術学部 芸術学科 130名 59名
合計 1,514名 617名

●金沢学院短期大学

学科 志願者 入学者
食物栄養学科 93名 49名
現代教養学科 61名 41名
合計 154名 90名

 

■2016(平成28)年度

●金沢学院大学

学部 学科 志願者 入学者
文学部 文学科 439名 143名
人間健康学部 健康栄養学科 252名 76名
スポーツ健康学科 169名 121名
経営情報学部 経営情報学科 385名 175名
芸術学部 芸術学科 124名 55名
合計 1,369名 570名

●金沢学院短期大学

学科 志願者 入学者
食物栄養学科 130名 60名
現代教養学科 51名 35名
合計 181名 95名

※ 第2志望合格者を含む。

2017年 第1回オープンキャンパスを開催!

2018年4月開設予定の新学科を紹介!盛りだくさんの内容で大盛況!

2017年の第1回オープンキャンパスが3月25日(土)に開催され、参加者はひと足早く、本学のキャンパスライフを体験しました。

学科紹介では、2018年4月開設予定の文学部「教育学科」(仮称・設置認可申請中)や短大「幼児教育学科」(同)についても説明されました。この中では、2020年度からの小学校英語の教科化を控え、教育学科が英語教育に強い教員育成をめざしていることなどが話されました。

また既存の4学部5学科では体験授業が行われ、健康栄養学科は食べ物の消化が脳や内臓に与える影響や健康を保つ食事のあり方について学びました。経営情報学科ではパソコンやスマホで使える簡単なアプリづくりに挑戦しました。

その他、各学科の教員や学生に何でも質問できるフリートークルームが設けられ、学科での学びや大学生活の有意義な過ごし方について、体験談を交え、楽しく話す様子が見られました。その他、無料学食体験やキャンパスツアー、女子学生寮見学なども行われ、大盛況に終わりました。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

▼学校紹介(左)、健康栄養学科の体験授業(右)

IMG_5655 DSC03465

 ▼芸術学科の体験授業(左)、フリートークルーム(右)

DSC03442 DSC03518

 

次回のオープンキャンパスについて

次回は6月18日(日)に開催します。

※オープンキャンパスのお申込み、詳細はこちらへ

公開講座「オリンピック種目に親しもう2017」が開催されました!

オリンピック種目を楽しみながら体験できる講座となりました!

金沢市と本学が連携する公開講座「オリンピック種目に親しもう2017」は2月25日(土)、金沢市総合体育館で開かれました。

ウエイトリフティング、トランポリン、柔道、バトミントンの運動部員計31人が国内トップレベルの技と力を披露するとともに、県内の児童生徒約80人にそれぞれの競技の基本を指導しました。

早速、その競技の魅力を感じ取る児童生徒の姿も見られ、元気な歓声が館内に響いていました。

▼トランポリンの演技披露(左)、ウエイトリフティングの競技体験(右)

IMG_5478 IMG_5493

公開講座「金沢食文化”五感にごちそう”ゼミナール」が開催されました!

金沢の和菓子と茶の湯文化について理解を深めました。

2月25日(土)、26日(日)、金沢市と本学が連携する公開講座「金沢市食文化”五感にごちそう”ゼミナール」が金沢市文化ホールにて開催されました。参加者は両日で130名となり、金沢の和菓子と茶の湯文化について理解を深めました。

講座では、まず、本学芸術学部 平木孝志教授から金沢の茶の湯文化の歴史や茶席で使われる生菓子や干菓子をのせる器の種類などが紹介されました。その後、株式会社柴舟小出の小出進社長から金沢の伝統的な菓子文化の特徴などが語られ、講演後には実際に柴舟小出の職人さんによる上生菓子作りの実演見学と体験が行われました。

茶室「閑静庵」では茶席が催され、参加者は美術品や季節の花の風情を楽しみながら、金沢の茶の湯文化に触れるひと時を過ごしました。ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。

▼本学芸術学部 平木教授の講演(左)、㈱柴舟小出の小出社長の講演(右)

DSC03142 DSC03158

▼上生菓子作りの実演見学と体験(左)、茶席での様子(右)

DSC03179 DSC03199

2018年 第5回
オープンキャンパスを開催しました!

2018年の第5回オープンキャンパスが7月14日(土)、15日(日)に開催されました。

オープニングでは、大学4学部6学科、短大3学科の学びが紹介されたほか、2019年度の入試概要や奨学金制度のポイント解説がありました。

その後、学科別説明や体験授業が繰り広げられ、参加した高校生らは実際の学びを通して、各学科の特長や魅力について理解を深めました。

ランチタイムには、本学吹奏楽部と合唱部によるミニコンサートが催され、キャンパスに爽やかなメロディーが響きました。

その他、学科別の学びをはじめ入試制度、就職支援に関する個別相談やキャンパス・女子学生寮の見学も行われました。ご参加の皆さま、ありがとうございました。

▼教育学科の体験授業(左)、歴史学専攻の体験授業(右)

DSC08431 DSC08371

▼文学科歴史学専攻の体験授業(左)、合唱部のミニコンサート(右)

DSC08349 DSC08442

8月のオープンキャンパス日程

8月4日(土)、18日(土)、19日(日)に開催します。

※オープンキャンパストップページ