金沢学院大学について ABOUT US
教員紹介
准教授
文学部 文学科 歴史学専攻、基礎教育機構
中村 晋也
SHINYA NAKAMURA
専門分野:
私が今、考えること
私たちのまわりには、古き歴史や美術の資料がたくさんあります。それらを次の世代に継承していくのが、今を生きる我々の責任です。様々な種類の資料たちと向き合い、どのような修理・修復を必要としているのか、保存のためにはどのような環境をつくることが大切なのか、といったことを日々考えています。
MESSAGE
受験生・学生へ一言
「振り向けば未来」考古学者の父がよく口にしていた言葉です。我々が過去のできごとを認識することは、「より良くするためには」「同じ失敗を繰り返さないためには」といったように、自分たちの未来を創造するために必要な情報を得ることだと思います。過去の人々が残した歴史や美術の資料には、その時代を生きた人の声が詰まっています。それらの声に耳を傾け、我々が生きる未来に活かせるものは何なのか、一緒に考えてみませんか。
学歴 |
奈良大学 文学部 |
---|---|
学位 |
学士(文学) |
職歴 |
(公財)元興寺文化財研究所 |
専門分野 |
保存科学 |
担当科目 |
保存科学概説Ⅰ・Ⅱ、保存科学演習、保存科学実習、文化財と自然科学、 文化財の保護と活用、保存科学特殊講義、プレ卒業研究演習、卒業研究、FSP講座、キャリアデザインⅠ、私のキャリアプランニングⅡ |
所属学会 |
文化財保存修復学会(理事)、日本文化財科学会 |
私のおすすめの本 |
|
主な研究業績・ 作品等 |
|
現在の主な研究・ 制作テーマ等 |
|
主な社会活動 |
|