金沢学院大学

ABOUT US

教員紹介

教授
経済学部 経済学科

大貫 裕二

YUJI OHNUKI
専門分野:
経済統計(国民経済計算) 統計学 マルチエージェント・システム
私が今、考えること

 2022年11月に登場した人工知能のChatGPTは瞬く間に普及しました。多くの人が「人工知能に仕事が奪われるのではないか」と脅威を感じています。こうした技術は経済や社会を大きく変えることでしょう。デジタル・ネイティブと言われる若い皆さんこそこうした技術を柔軟に吸収してこれからの社会を支えていってください。

MESSAGE
受験生・学生へ一言

 大学は社会に出る入口にすぎず、大学に入るまでではなく、大学に入ってから学び続けることが人生を豊かにしてくれます。人工知能が急速に世の中を変えつつある現在、大学では知識そのものよりも「学び方」を学ぶことが重要になっています。日本の大人たちは、大学を卒業してしまうとほとんどの人が学ばなくなってしまっています。皆さんはなりたい自分の目標を見定めて、学び続ける人であってください。学び続ける人にとって、人工知能は脅威ではなく、人生をサポートしてくれる重要なパートナーであることでしょう。

学歴
  • 東京大学 工学部 精密機械工学科 1985年卒業
  • 東京大学大学院 工学系研究科 精密機械工学専攻 修士課程 1987年修了
  • 東京工業大学大学院 総合理工学研究科 知能システム科学専攻 博士課程 2013年修了
  • 放送大学 教養学部 生活と福祉コース 2019年卒業
  • 放送大学 教養学部 自然と環境コース 2021年卒業
  • 放送大学 教養学部 情報コース 2023年卒業
学位
  • 博士(学術)東京工業大学 2013年
  • 工学修士  東京大学   1987年
  • 学士(教養)放送大学   2019年、2021年、2023年
職歴 1987年4月 総理府経済企画庁に入庁し、2001年1月の省庁再編で内閣府に所属、2023年3月に退職。この間、外務省在チェコ大使館(スロヴァキア兼務)、国土庁、国土交通省、総務省統計局、公正取引委員会、総合研究開発機構、沖縄振興開発金融公庫、筑波大学に出向。
専門分野
  • 経済統計(国民経済計算)
  • 統計学
  • マルチエージェント・システム
担当科目
  • 産業組織論
  • 日本経済史ほか
所属学会
  • 社会・経済システム学会
  • 日本統計学会
  • サービス学会
  • International Association for Research in Income and Wealth
私のおすすめの本
  • 大久保幸夫「キャリア・デザイン入門 第2版」(1:基礎力編、2:専門力編)
  • 豊田秀樹「心理統計法―優位性検定からの脱却―」
主な研究業績
  • 「東京都医療従事者のCOVID-19罹患倍率の推計」(2023年)
  • 「発症日別のCOVID-19新規感染者数のオープンデータによる簡易推計」(2023年)
  • 「ハードルモデルに基づくゼロデータ比率の表章」(2022年)
  • 「平成20年度国民健康・栄養調査に「朝バナナダイエット」ブームが与えた影響」(2021年)
  • 「非正方行列を用いたエージェント・ベースの産業連関分析」(2013年)
  • 「家計調査への思い出し記入導入のエージェント・ベース・シミュレーションによる評価」(2012年)
    いずれも「社会・経済システム」に掲載
現在の主な研究テーマ
  • COVID-19をはじめとした経済・社会現象を統計学や経済統計の面から検討しています。
主な社会活動
  • 東京工業大学エージェントベース社会システム科学研究センター運営委員 2007年4月 - 2012年3月