金沢学院短期大学

第3回入学前セミナー[3/19(木)]中止のお知らせ

 

入学前教育の対象となっている早期合格者、保護者ならびに高等学校関係者の皆様

 

新型コロナウィルス感染症が拡大している状況を受け、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、本学で実施予定だった第3回入学前セミナーの開催を中止することにいたしました。

対象者には後日、自宅に郵送にて改めて中止の連絡をいたします。

なお、キャンパスでの入学前セミナーは中止となりますが、毎週配信されている自宅学習課題には引き続き取り組んでください。

課題配信の最終週は3/23~3/29となります。

また、セミナーを中止とする代わりに、別途、課題を追加することを予定しています。この件についても、後日改めてお知らせします。

 

【入学前教育の対象者】

推薦入試・エントリー入試・スポーツエントリー入試・吹奏楽エントリー入試による合格者

 

受験生の皆様へ

入学試験での新型コロナウイルス感染症等への対応について

新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、金沢学院大学、金沢学院短期大学では、2020年度入学試験に際して、学校保健安全法で出席の停止が定められている感染症(新型コロナウイルス、インフルエンザ、麻しん、水痘(みずぼうそう)等)に罹患し治癒していない場合は、他の受験生や監督者等への感染のおそれがあることから、受験をご遠慮いただいております。

ただし、病状により学校医、その他の医師において伝染のおそれがないと認められた場合は、この限りではありません。なお、上記により出願後に受験をご遠慮いただいた場合でも、原則として追試験などの措置、入学検定料の返還は行いませんのでご了承ください。

試験時間中もマスクの着用を認めています。 ただし、写真照合の際は、試験監督者の指示に従って、マスクの取り外しにご協力をお願いいたします。また、試験監督者もマスクを着用させていただくことがあります。

受験生の皆さんは、マスクの着用、手洗い、うがいの励行等、感染症予防と体調管理に十分に注意してください。

 

お問い合わせ

〒920-1392 金沢市末町10
学校法人金沢学院大学 入試部
℡076-229-8833 Fax076-229-8791
Mail nyushi@kanazawa-gu.ac.jp

参考

・新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について(文部科学省ホームページ)

https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/index.html

・新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房ホームページ)

http://www.cas.go.jp/jp/influenza/novel_coronavirus.html

・新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省ホームページ)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

キャンパスガイドや募集要項の請求はこちら

トップ画像2020

3/22※中止決定 4/19㊐  5/24  6/21  7/11  7/12  8/8  8/9       8/22㊏  8/23㊐  9/20  12/6

幼児教育・保育、栄養、ビジネス実務能力を究め、社会のニーズに対応

金沢学院短期大学は2018年4月、子どもの専門家としての保育者(幼稚園教諭・保育士)を養成する「幼児教育学科」を開設しました。「食物栄養学科」は食と栄養のスペシャリストである栄養士を養成し、8年連続就職率100%を達成しています。「現代教養学科」ではビジネス実務能力を養い、公務員、事務、販売、営業など幅広い職種への就職につなげます。

■開催日程

開催日:3月22日(日)…中止決定

開催時間:10:00~14:00

■次回開催日程

開催日:4月19日(日)、5月24日(日)

開催時間:10:00~14:00

■プログラム ※プログラムは予定です。変更となる場合がございます。

プログラム
受付(終了時間まで随時受付)
オープニング
本学の紹介(大学・短大紹介、就職支援説明、入試制度説明)
体験授業
個別相談(学科相談、入試制度、奨学金、学費、資格・就職支援など)
無料学食体験
キャンパス・女子学生寮見学
KGショップ
カフェテリア(無料ドリンクコーナー)

 

■女子学生寮見学ツアーについて

完全個室で朝夕の食事付き、セキュリティー万全で 安心・快適な女子学生寮の見学を実施

2018年春、2棟目の女子学生寮「第四清鐘寮」も完成しました! 第三・四清鐘寮についてはこちらへ

外観-1024x632 食堂 第四清鐘寮2-027-1024x632

 

■参加申し込み

Webもしくは電話でお申込みください。

準備中

 

■無料送迎バスのご案内

ご乗車を希望される方は、事前申し込みが必要となります。
▶開催2日前の16:00締切
Web申込フォーム・電話にて乗車場所・人数をお知らせください。
無料バスアイコン

【行き】※時間は予定です。変更となる場合もございます。

金沢駅発
(香林坊経由)
富山ルート 七尾ルート 福井ルート
金沢駅西口
(団体バス乗降場)

9:00
富山駅北口
(バス駐車場)

7:50
七尾駅前
7:50
福井駅東口広場
(バス駐車場)
7:50

香林坊大和裏
(公園側)

9:20

高岡駅南口

8:40

羽咋駅前
(西口)
8:40

小松駅南
(バス停車場)
8:50

9:45着

9:40着

9:40着

9:40着

【帰り】

全ルート、14:10に大学を出発いたします。

金沢駅西口 富山ルート 七尾ルート 福井ルート
14:10 14:10 14:10 14:10

■過去のオープンキャンパスの様子

●2017年

3月25日開催     6月18日開催  7月15日開催  7月16日開催  8月5日開催

8月19日開催  8月20日開催   9月23日開催  12月10日開催
●2016年

3月26日開催  6月18日開催  7月23日開催  8月6日開催  8月20日開催

8月21日開催  9月24日開催  9月25日開催  12月10日開催

2015年

3月28日開催  6月20日開催  7月18日開催  8月8日開催  8月23日開催

9月26日開催  12月12日開催

2014年

8月9日開催  8月10日開催  8月24日開催  9月28日開催  12月13日開催

 

■個別見学

オープンキャンパス以外でも、個別相談やキャンパス見学など、担当スタッフが随時対応します。 見学を希望される方は、事前に入試部まで、ご連絡ください。

令和元年度卒業証書・学位記授与式のお知らせ

令和元年度 金沢学院大学大学院・金沢学院大学・金沢学院短期大学卒業証書・学位記授与式を下記のとおり挙行しますのでお知らせします。

■開催日時

令和2年3月17日(火)午前10時より (開場午前9時20分)

■開催場所

金沢歌劇座(金沢市下本多町6番丁27番地)
交通アクセス https://www.kagekiza.gr.jp/access/(金沢歌劇座HPより)

■その他

【卒業生・修了生の方】

午前9時30分までに入場し、1階席の学科別指定席に着席してください。なお、午前10時以降は入場できませんので、時間に余裕を持って来場してください。

【公共交通機関ご利用のお願い】

会場近くの有料駐車場は、混雑・混乱が予想されますので、公共交通機関等をご利用ください。また、近隣施設への迷惑駐車のないよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

学校法人金沢学院大学
第1回学園音楽祭開催のご案内

日時・会場 内容

2月11日(祝・火)

13:00開演(12:30開場)

会場:北國新聞赤羽ホール
(金沢市南町2番1号)

入場無料

※詳細は下記のチラシをご確認ください。

第1部 13:05~15:15(予定)

  • [大学・短大]合唱部
  • [大学・短大]邦楽部
  • [高校]吹奏楽部
  • [大学・短大]吹奏楽部
  • [大学・短大・高校]吹奏楽部

第2部 15:30~18:00(予定)

  • [大学・短大]軽音学部
  • <賛助出演>ポセイドン・石川 LIVE STAGE
    ▶【プロフィール】
    金沢市出身。2005年、金沢学院大学美術文化学部(現・芸術学部)卒。
    山下達郎風にJ-POPを歌い、18年、日本コロムビアからメジャーデビュー。DA PUMPの「U.S.A」、美空ひばりの「リンゴ追分」のカバーなどで人気。37歳。
  • [高校]和太鼓部
  • [大学・短大]ストリートダンス部

 

■学園音楽祭チラシ

ダウンロード・印刷用データ

第1回学園音楽祭チラシ-1
第1回学園音楽祭チラシ-1

一般入試Ⅰ期、KGスカラシップ一般入試Ⅰ期
大学入試センター試験利用入試Ⅰ期、KGスカラシップセンター試験利用入試Ⅰ期
1月6日(月)から入学願書受付スタート!

1月6日(月)より、「一般入試Ⅰ期」「KGスカラシップ一般入試Ⅰ期」「大学入試センター試験利用入試Ⅰ期」「KGスカラシップセンター試験利用入試Ⅰ期」の出願期間となります。試験科目等は、各入学試験ページでご確認ください。

■入学願書受付中の入学試験日程

入試区分 出願期間 試験日 試験会場 合格発表日
一般入試Ⅰ期


KGスカラシップ
一般入試Ⅰ期

1/6(月)~1/22(水)
<消印有効>
1/30(木)・1/31(金)
試験日自由選択
本学・富山
福井・新潟
2/7(金)
大学入試センター試験
利用入試Ⅰ期


KGスカラシップ
センター試験利用入試Ⅰ期

1/6(月)~1/27(月)
<消印有効>
本学独自の個別試験は行いません 2/7(金)
エントリー入試Ⅳ期 12/2(月)~3/13(金)
<消印有効>
本学指定日 本学 本学指定日

※2020年度大学入試センター試験日:1月18日(土)・19日(日)

■資料・願書請求

2020年度学校案内・入学試験概要などが必要な方は資料をご請求ください。

資料・願書請求ページへ

■Web出願

インターネット上から出願ができる「Web出願」も受付中です。

Web出願ページへ

 

年末年始休業のお知らせ

2019年12月28日(土)から2020年1月5日(日)の期間、年末年始休業とさせていただきますので、ご了承ください。

 

資料・願書請求について

金沢学院短期大学についての資料・願書(2020年度学校案内・入学試験概要など)を、お手元にお届けします。以下の方法からご請求ください。
なお、上記期間は年末年始休業となりますが、資料は随時、発送します。

2019年度 FSP (Future Skills Project)講座:産学協同チームPBL(課題解決学習)を実施しました!

「FSP講座」の授業で 企業へのプレゼンテーションに挑みました!

現代教養学科では、学生自らが主体的・能動的に企業の抱えるリアルな課題に取り組み、解決策を考える、FSP講座を1年生前期に実施しています。2019年5月23日(木)は、金沢市でブライダル事業を展開する株式会社フラワーガーデンさんに、全7チームが順番に議論した成果をプレゼンテーションしました。今回のミッションは「ブライダル業界激戦の中、集客または売上アップの策を施策せよ。」です。 フラワーガーデンさんからは厳しくかつ丁寧なアドバイスをいただき、課題の難しさと自分たちの考えの甘さを知る機会となりました。 学生からは、「社会の厳しさを痛感した」、「チームのメンバーとディスカッションを通じて仲良くなることができた」、「プロであるフラワーガーデンさんに褒められた時はとても嬉しかった」など、たくさんの感想が上がってきました。 この授業を通して、「社会とは何か」「働くとはどういうことか」と考える良い体験となりました。6月以降は、金沢東急ホテルの課題に取り組みます。自分たちの力不足を実感しつつ、フラワーガーデンさんからのアドバイスを元に、さらにレベルアップした提案ができるように決意を新たにしました。

プレゼン1 プレゼン2

新着情報トップページはこちらから

「富山県OB・OGと語るナイトカフェ」が開催されました!

12月4日(水)に富山県と連携し「富山県OB・OGと語るナイトカフェ」が本学5号館食堂で行われました。

地元富山県で働く魅力を知って欲しいと開催されたこの企画では、富山県で働くOB・OGが来学して、就職活動のアドバイスや学生時代にしておいた方が良い事などを学生に伝えてくれました。

軽食を取りながらの和やかな会となり、参加した学生からは「OB・OGの生の声を聞けて良かった」「これから何をしていけば良いのかわかった」といった声が聴かれました。

DSC02315 DSC02325

就職支援トップページはこちらから

2019年 第9回オープンキャンパスを開催しました!

2019年12月8日(日)に今年度最後となるオープンキャンパスが開催されました。

今回は年明けの1月30日(木)、31日(金)に行われる一般入試の対策講座を開講しました。講座は英語、国語、理科、数学、歴史の過去問題を使った、ポイント解説が行われ、科目別の個別相談コーナーでは各担当者が質問に答えました。

その他、体験授業やキャンパスツアー、女子学生寮見学なども実施され、無料学食体験ではクリスマス特別ランチセットが用意されました。

▼幼児教育学科の体験授業 ▼食物栄養学科の体験授業 ▼一般入試対策講座 ▼個別相談コーナー
DSC_3926 (2) DSC02482 写真 DSC02519 DSC02509

今年のオープンキャンパス日程は全て終了となりましたが、希望者には個別での学校見学を随時受け付けております。

下記問い合わせ先までご相談ください。来年のオープンキャンパスにつきましては、ホームページでご案内いたします。

【問い合わせ先】 入試部:076-229-8833

2020年度入学試験概要