金沢学院短期大学学生 各位
1日午後、能登半島地震を受けて金沢学院短期大学は全学生を対象に安否確認のメッセージを送信していますので、至急確認してください。
回答が難しい場合は、知人、友人等へ状況を連絡するなどしてください。
なお、1月5日(金)は全学休講とします。週明けの9日(火)以降については対応が決定次第、お知らせします。
<学生各位へ>
|
本学における新型コロナウイルス感染症について、下記のとおり定めましたので、対応していただきますよう、お願いいたします。また、毎日の健康チェックを行い感染防止に努めていただきますよう、併せてお願いいたします。
1. 次のうち1つでも該当する学生は登校できません。欠席連絡を教務部までお願いします。
① 現在37.5度以上の発熱がある。
② 咳・たん・のどの痛みなどの風邪症状がある。
③ 上記風邪症状以外の呼吸器症状がある。
④ 嗅覚異常・味覚異常がある。
⑤ 新型コロナウイルス感染者と2週間以内に接触した。
⑥ 海外への渡航から帰国して2週間以上経過していない。
2.登校前のお願い
① 登校前に必ず体温測定をしてください。(37.5度以上の発熱があれば欠席願います。)※当面の間、登校の際に体温チェックをさせていただきますのでご協力願います。
② 通学時は、マスクを着用するなど咳エチケットを徹底してください。
③ 校舎内に入る際には、必ず流水と石鹸による手洗いか、アルコールによる手指消毒を行ってください。
3. 学校生活上の注意事項(学内外)
以下の3つの“密”がそろう状況はクラスター発生のリスクが高いので活動を控えましょう。
① 換気の悪い『密閉空間』
② 多数が集まる『密集場所』
③ 間近で会話や発声をする『密接場面』
【別紙資料】
新型コロナウイルス対応マニュアル
健康チェック表
新型コロナウイルス登校許可証明書
【連絡先】
|
<学生各位へ>
|
新年度を迎え、新歓コンパや親睦会等が開催される時期を迎えますが、新型コロナウイルスがクラスター感染(集団感染)に発展する恐れが高いことから、当面の間、新歓コンパや懇親会等、飲食を伴うイベントを中止する(あるいは出席しない)よう自粛してください。
【担当】学生部:076-229-8837
令和2年度入学式について(2020年4月1日現在) |
新入学生ならびに保護者の皆様
金沢学院大学学長 秋山 稔
金沢学院短期大学学長 川村美笑子
金沢学院大学・金沢学院短期大学は、新型コロナウイルスが国内外において感染拡大を続けている状況を鑑み、4月2日(木)に開催を予定しております令和2年度入学式につきまして、入学生および保護者の皆様の安全を考慮し、入学生・保護者(1家族1名以内)の出席として挙行いたします。
- 日時 令和2年4月2日(木)13時より(開場12時)
- 場所 金沢歌劇座(金沢市下本多町6番丁27番地)
なお、当日11:30~15:00の間、隣接の会場にて、通学定期券(北鉄バス)の販売、通学証明書の発行、通学証明書の申し込み受け付けを行います。
【留意事項】
- 式典への保護者の出席は1家族1名以内と人数に制限をさせていただきます。
- 当日は必ずマスクを着用するとともに、会場入口でのアルコールによる手指消毒など感染予防の徹底をお願いいたします。
- 次のいずれかに該当する方は、他の出席者への感染防止のため、入学式への出席をご遠慮ください。
①挙行日(4月2日)時点において、海外渡航から帰国・入国してから2週間が経過していない方
②挙行日(4月2日)の朝の体温が37.5度以上の発熱や風邪の症状がある方
③咳・たん・のどの痛みなどの風邪症状がある方
④呼吸器症状がある方
⑤嗅覚異常・味覚異常がある方
⑥新型コロナ感染者と2週間以内に濃厚接触のある方
新型コロナウイルスに伴う健康診断書の提出について |
企業様各位
2020年4月1日
金沢学院短期大学 就職委員長
小里 千寿
日ごろより、本学の教育にご理解、ご支援いただきありがとうございます。また、本学学生の採用につきましては、特段のご高配を感謝申し上げます。
さて、本学では新型コロナウイルス対策の一つとして、例年4月に行っております健康診断を6月以降に延期することに致しました。よって、健康診断書につきましては、提出を留保していただきますようお願い申し上げます。早期提出のため学生自らが病院等で健康診断を受診することになりますと、無用の混乱が懸念されますので、大学内での健康診断書の発行をお待ちいただきますよう重ねてお願い申し上げます。
教職員公募
教職員を募集しております。現在の募集は以下の通りです。
応募資格などの詳細は、PDFファイルでご確認ください。
大学教員
●人間健康学部スポーツ健康学科の教員を募集しています。
- 職 名:教授、准教授または講師
- 採用人数:1名
- 専門分野:スポーツ実技(ラグビー)
- 職 務:学部-スポーツ実技(ラグビー)、コーチング論、スポーツコンディショニング論、トレーニング論など/大学院-コーチング特論など
- 任用予定:2020年9月1日
- 応募締切:2020年6月30日必着
- 詳細は以下の「募集要項」でご確認ください。
※指定様式(履歴書、教育研究業績一覧)は、以下からダウンロードしてください。
短期大学教員
現在、募集はしておりません。
高校教員
職員
●食堂スタッフを募集しています。
- 採用人数:5~6名
- 仕事内容:大学食堂での調理及び調理補助、食堂内の清掃作業
- 採用予定:随時(応相談)
- 詳細は以下の「募集要項」でご確認ください。
●喫茶スタッフを募集しています。
- 採用人数:1~2名
- 仕事内容:パン製造等の調理及び調理補助
- 採用予定:随時(応相談)
- 詳細は以下の「募集要項」でご確認ください。
令和元年度卒業証書・学位記授与式の変更ついて(2020年3月12日現在) |
卒業予定者ならびに保護者の皆様
金沢学院大学学長 秋山 稔
金沢学院短期大学学長 川村美笑子
金沢学院大学・金沢学院短期大学は、新型コロナウイルスが国内において感染拡大を続けている状況を鑑み、3月17日(火)に開催を予定しております令和元年度卒業証書・学位記授与式につきまして、卒業生・修了生および保護者の皆様の安全を考慮し、卒業生・修了生のみにて挙行させていただくことに変更いたします。
- 日時 令和2年3月17日(火)午前10時より(開場午前9時20分)
- 場所 金沢歌劇座(金沢市下本多町6番丁27番地)
このような形で挙行せざるを得ないことは、本学といたしましても誠に残念ではございますが、皆様の安全確保を最優先に考え、このような決定となりましたことを、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
【留意事項】
- 式典は卒業生・修了生のみにて行うこととし、保護者およびご家族の方はご参列いただけませんので、ご来場はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
- 式典時間の短縮などを含めた対策を講じたうえで挙行いたします。
- 当日は、会場入口でのアルコールによる手指消毒やマスク着用など咳エチケットの徹底を心がけてください。
- 次のいずれかに該当する方は、他の参列者への感染防止のため、卒業証書・学位記授与式への出席をご遠慮ください。
①挙行日(3月17日)時点において、中国本土(香港、マカオを含む)、韓国、イランおよびイタリアから帰国・入国してから2週間が経過していない方
②挙行日(3月17日)の朝の体温が37.5度以上の発熱や風邪の症状がある方
なお、今後の感染拡大の状況に応じて、対応が変更となる場合がございますので、引き続き本学ホームページをご確認ください。
|
幼児教育・保育、栄養、ビジネス実務能力を究め、社会のニーズに対応
金沢学院短期大学は2018年4月、子どもの専門家としての保育者(幼稚園教諭・保育士)を養成する「幼児教育学科」を開設しました。「食物栄養学科」は食と栄養のスペシャリストである栄養士を養成し、8年連続就職率100%を達成しています。「現代教養学科」ではビジネス実務能力を養い、公務員、事務、販売、営業など幅広い職種への就職につなげます。
■開催日程
開催日:3月22日(日)…※中止決定
開催時間:10:00~14:00
■次回開催日程
開催日:4月19日(日)、5月24日(日)…申込受付中!
開催時間:10:00~14:00
■プログラム ※プログラムは予定です。変更となる場合がございます。
プログラム |
---|
◆受付(終了時間まで随時受付) |
◆オープニング |
◆本学の紹介(大学・短大紹介、就職支援説明、入試制度説明) |
◆体験授業 |
◆個別相談(学科相談、入試制度、奨学金、学費、資格・就職支援など) |
◆無料学食体験 |
◆キャンパス・女子学生寮見学 |
◆KGショップ |
◆カフェテリア(無料ドリンクコーナー) |
■女子学生寮見学ツアーについて
完全個室で朝夕の食事付き、セキュリティー万全で 安心・快適な女子学生寮の見学を実施!2018年春、2棟目の女子学生寮「第四清鐘寮」も完成しました! 第三・四清鐘寮についてはこちらへ |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
---|
■参加申し込み
Webもしくは電話でお申込みください。
申込受付中!
- 電話申し込み→フリーダイヤル0120-367-984
■無料送迎バスのご案内
ご乗車を希望される方は、事前申し込みが必要となります。 ▶開催2日前の16:00締切 Web申込フォーム・電話にて乗車場所・人数をお知らせください。 |
![]() |
---|
【行き】※時間は予定です。変更となる場合もございます。
金沢駅発 (香林坊経由) |
富山ルート | 七尾ルート | 福井ルート |
---|---|---|---|
金沢駅西口 (団体バス乗降場) 9:00 |
富山駅北口 (バス駐車場) 7:50 |
七尾駅前 7:50 |
福井駅東口広場 (バス駐車場) 7:50 |
↓ 香林坊大和裏 (公園側) 9:20 |
↓ 高岡駅南口 8:40 |
↓ 羽咋駅前 (西口) 8:40 |
↓ 小松駅南 (バス停車場) 8:50 |
↓ 9:45着 |
↓ 9:40着 |
↓ 9:40着 |
↓ 9:40着 |
【帰り】
全ルート、14:10に大学を出発いたします。
金沢駅西口 | 富山ルート | 七尾ルート | 福井ルート |
---|---|---|---|
14:10 | 14:10 | 14:10 | 14:10 |
■過去のオープンキャンパスの様子
●2017年
3月25日開催 6月18日開催 7月15日開催 7月16日開催 8月5日開催
8月19日開催 8月20日開催 9月23日開催 12月10日開催
●2016年
3月26日開催 6月18日開催 7月23日開催 8月6日開催 8月20日開催
8月21日開催 9月24日開催 9月25日開催 12月10日開催
●2015年
3月28日開催 6月20日開催 7月18日開催 8月8日開催 8月23日開催
●2014年
8月9日開催 8月10日開催 8月24日開催 9月28日開催 12月13日開催
■個別見学
オープンキャンパス以外でも、個別相談やキャンパス見学など、担当スタッフが随時対応します。 見学を希望される方は、事前に入試部まで、ご連絡ください。
- 電 話 0120-367-984(フリーダイヤル)
- メール nyushi@kanazawa-gu.ac.jp
第26回島清恋愛文学賞贈呈式の延期について |
白山市に生まれた大正期のベストセラー作家、島田清次郎を顕彰する第26回島清恋愛文学賞(主催・本学)の贈呈式について、4月以降に延期することとなりましたので、お知らせします。
当初は3月21日(土)午後2時から、金沢市のしいのき迎賓館で予定しておりましたが、新型コロナウイルスへの感染リスクの高まりを受けての決定であり、ご理解のほどをお願い申し上げます。
当日、贈呈式に併せて予定していた文芸懇話会、創作ワークショップ、交流パーティーも延期とさせていただきます。
なお、延期後の新しい日時、場所などは決まり次第、ホームページでご案内します。
この件に関する問い合わせ先
学校法人金沢学院大学入試部
電話:076-229-8833 FAX:076-229-8791
3月22日(日)のオープンキャンパス中止のお知らせ |
新型コロナウイルスへの感染リスクの高まりを受けて、本学では3月22日(日)開催予定のオープンキャンパスについて中止とさせていただきます。
来場者及び関係の皆様の健康や安全面などを第一に考えての決定であり、どうぞ、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
なお、4月以降の2020年度オープンキャンパスの日程は以下からご確認ください。