金沢学院短期大学

Kanazawa Gakuin Collage.

6月18日(土)オープンキャンパス
体験授業一覧

【開催時間】 ①11:10~11:40 ②11:50~12:20

学科 タイトル 内容
食物栄養学科 サクサクの食感を解き明かそう! クッキーがサクサク食感になる謎を、作って・食べて解き明かしてみよう
食品に含まれる『でんぷん』について知ろう じゃがいもと小麦粉にでんぷんが含まれているか、確認してみましょう。
現代教養学科 国際交流のコツ! 初めて会った海外の人と上手に会話できるように、楽しくスキルアップしましょう!
Wordのイラストを楽しもう パソコン授業の紹介と、Wordの図形機能を使って楽しいイラストを描画。

クラブサークルバー2

大会等スケジュール2016

スケジュールTOPへ

2016年6月

6月 クラブ 大会 時間 会場
1 美術 学内展示(~30日) 9:00~ 3号館渡り廊下
ゴルフ 中部アマチュアゴルフ選手権大会 四日市CC
映画 上映会 16:30~ 図書館2F
2 ゴルフ 中部アマチュアゴルフ選手権大会 四日市CC
3 ゴルフ 中部アマチュアゴルフ選手権大会 四日市CC
4 サッカー 総理大臣杯2回戦 13:30~ 新潟経営大学
5 相撲 西日本選手権大会 堺市大浜相撲場
弓道 百万石弓道まつり 金沢城
6 ゴルフ 6月定例会 東名古屋CC
バスケットボール 西日本学生バスケットボール選手権大会 11:00~
15:30~

舞洲アリーナ
東大阪アリーナ

7
8 合唱 新入部員お披露目コンサート 16:30~ 赤レンガ広場
9 ゴルフ 石川県アマチュア選手権(予選) 朱鷺の台CC
10 ゴルフ 北陸オープンゴルフ選手権(予選) 呉羽CC
11 軽音楽 定期演奏会 9:00~ 本学アクションハウス
水泳 石川県学生選手権水泳競技大会 松任総合運動公園
ゴルフ 北陸オープンゴルフ選手権(予選) 呉羽CC
弓道 インカレ個人戦北信越地区予選 石川県立武道館
ウエイトリフティング 金沢市民大会 本学ウエイトリフティング場
12 陸上 金沢市民体育大会 金沢市営陸上競技場
硬式野球 北陸大学野球新人戦 13:00~ 志雄運動公園野球場
ソフトテニス 野田杯 小松運動公園
吹奏楽 学友会イベント(6月企画) 16:30~ 本学カフェテリア
13
14
15
16
17
18 硬式野球 北陸大学野球新人戦 13:00~ 石川県立野球場
サッカー 総理大臣杯準々決勝 14:00~ 長野県大町市
19 硬式野球 北陸大学野球新人戦 13:00~ 石川県立野球場
サッカー 総理大臣杯準決勝 14:00~ 長野県大町市
20
21
22
23
24 柔道 全日本学生柔道優勝大会 日本武道館
25 ソフトボール 第62回全日本総合女子ソフトボール選手権大会 10:30~ 伊那市美すずスポーツ公園運動場
弓道 第28回全国大学弓道選抜大会 至誠館弓道場
柔道 全日本学生柔道優勝大会 日本武道館
硬式野球 北陸アマチュアオールスター戦 未定 金沢市民野球場(予定)
26 柔道 全日本学生柔道優勝大会 日本武道館
バスケットボール 第37回県リーグ 野々市市民体育館
27
28 ゴルフ CBC杯 名古屋GC
29 ゴルフ CBC杯 名古屋GC
30 ゴルフ CBC杯 名古屋GC

「クールビズ」実施のご案内

本学では、消費電力削減による省エネ・地球温暖化防止(CO2削減)の一環として、キャンパス内の各室内の空調温度を高めに設定し、軽装(ノーネクタイ・ノージャケット)で業務を行う、「クールビズ」を実施しております。

本学へお越しの際は、「クールビズ」へのご理解とご協力を賜り、ご遠慮なく、軽装にてお越しいただきますようお願い申し上げます。

 ■実施期間

2016年6月1日(水)~2016年9月30日(金)

■実施内容

【設定温度】キャンパス内の空調温度を一部を除き28℃程度に設定しております。

【服  装】暑さをしのぎやすい軽装(ノーネクタイ・ノージャケット)を推奨しております。

 

新着情報バー(現教)

石川県海外誘客学生チャレンジ事業
打合せを本学で実施しました!

1月8日(火)の18時半頃からコッコレかないわさん(鶴山営業本部長をはじめ3名のご担当者)と現代教養学科の1年生3名が打ち合わせを行いました。当日は、ガクトラボ代表の仁志出さん(本事業のコーディネーター)も加わり、遅くまで白熱した議論が繰り広げられました。

石川県で本年度初めて実施された当事業も、活動期間が残り2か月を切りました。この事業を通して、授業で学ぶことができない貴重な体験をさせていただいています。最終的には、3月に本活動の結果発表会が、石川県主催で実施される予定です。

▼現代教養学科キャリアルームでの打合せ
DSC_0286

石川県海外誘客学生チャレンジ事業とは

現代教養学科の1年生有志のチームが石川県からの事業採択を受け、石川県産米「おむすび」を活用した外国人観光客誘客事業を実施しています。活動にあたっては、金沢市金石地区にある、コッコレかないわさんと協働しています。

 現代教養学科新着情報トップへ

クラブサークルバー2

大会等スケジュール2016

スケジュールTOPへ

2016年5月

5月 クラブ 大会 時間 会場
1 硬式野球 春季リーグ戦(vs富山大学) 13:00~ 高岡西部ボールパーク
トランポリン 金沢市青少年トランポリン競技選手権大会 金沢市営中央市民体育館
軟式野球 北陸春季リーグ 12:00~ 鹿島児童公園野球場
2
3 相撲 全国選抜相撲宇佐大会 宇佐相撲場
軟式野球 北陸春季リーグ 10:00~ 仁愛大学グラウンド
バスケットボール 笹本杯争奪北信越大学バスケットボール大会 いしかわ総合スポーツセンター
4 バスケットボール 笹本杯争奪北信越大学バスケットボール大会 いしかわ総合スポーツセンター
5 相撲 全国選抜大学・社会人対抗相撲九州大会 福岡久山相撲場
バスケットボール 笹本杯争奪北信越大学バスケットボール大会 いしかわ総合スポーツセンター
6
7 陸上競技 石川県陸上競技選手権大会 西部緑地公園陸上競技場
ウエイトリフティング 全日本学生ウエイトリフティング個人選手権大会 はびきのコロセアム
軟式野球 北陸春季リーグ 13:00~ 仁愛大学グラウンド
フットサル アイデムカップ2016 ホクモウスポーツガーデン
8 相撲 西日本学生相撲新人選手権大会 堺市大浜公園相撲場
陸上競技 石川県陸上競技選手権大会 西部緑地公園陸上競技場
ウエイトリフティング 全日本学生ウエイトリフティング個人選手権大会 はびきのコロセアム
柔道 石川県ジュニア体重別大会 石川県立武道館
バレーボール 石川県バレーボール祭 かほく市Eプラザいしかわ
軟式野球 北陸春季リーグ 10:00~ 富山県立大学グラウンド
9
10 ゴルフ 東海テレビ杯争奪中部学生ゴルフ選手権大会 三好カントリー倶楽部
11 ゴルフ 東海テレビ杯争奪中部学生ゴルフ選手権大会 三好カントリー倶楽部
12 邦楽
華道
茶道
和のアンサンブル 12:30~ 本学第1体育館前
ゴルフ 東海テレビ杯争奪中部学生ゴルフ選手権大会 三好カントリー倶楽部
13 ゴルフ 中部アマチュア北陸予選大会 朱鷺の台カントリークラブ
ソフトテニス 北信越学生ソフトテニス選手権大会 高岡スポーツコア
14 硬式野球 春季リーグ戦(vs高岡法科大学) 10:00~ 砺波チューリップスタジアム
ソフトテニス 北信越学生ソフトテニス選手権大会 高岡スポーツコア
軟式野球 北陸春季リーグ 12:00~ 鹿島児童公園野球場
15 硬式野球 春季リーグ戦(vs高岡法科大学) 13:00~ 砺波チューリップスタジアム
バドミントン 中部日本学生バドミントン選手権大会 長野運動公園総合競技場
サッカー 北信越大学サッカーリーグ
(vs金沢星稜大学)
13:00~ 星稜高校グラウンド
柔道 北信越学生優勝大会 石川県立武道館
陸上競技 七尾城山記録会 城山陸上競技場
ソフトテニス 北信越学生ソフトテニス選手権大会 富山大学
相撲 全国選抜大学実業団対抗和歌山大会 和歌山県営相撲場
16 バドミントン 中部日本学生バドミントン選手権大会 長野運動公園総合競技場
17 バドミントン 中部日本学生バドミントン選手権大会 長野運動公園総合競技場
18 吹奏楽 ミニコンサート 16:30~ 本学5号館食堂1階
バドミントン 中部日本学生バドミントン選手権大会 長野運動公園総合競技場
19 バドミントン 中部日本学生バドミントン選手権大会 長野運動公園総合競技場
ゴルフ 中部パブリックアマチュア大会 広幡ゴルフコース
20 バドミントン 中部日本学生バドミントン選手権大会 長野運動公園総合競技場
トランポリン 全日本トランポリン競技年齢別選手権大会 ヤマト市民体育館(前橋)
ゴルフ 中部パブリックアマチュア大会 広幡ゴルフコース
21 硬式野球 春季リーグ戦(vs福井工業大学) 10:00~ 加賀中央公園野球場
バドミントン 中部日本学生バドミントン選手権大会 長野運動公園総合競技場
バドミントン 2016日本ランキングサーキット大会 さいたま市
記念総合体育館
ウエイトリフティング 全日本選手権大会 山梨市民総合体育館
トランポリン 全日本トランポリン競技年齢別選手権大会 ヤマト市民体育館(前橋)
陸上競技 北信越学生陸上競技対抗選手権大会 長野運動公園総合運動場
弓道 春の県内大学戦 石川県立武道館
水泳 石川県スポーツレクリエーション祭スイミングフェスタ いしかわ総合スポーツセンター
22 硬式野球 春季リーグ戦(vs福井工業大学) 13:00~ 加賀中央公園野球場
バドミントン 2016日本ランキングサーキット大会 さいたま市
記念総合体育館
ウエイトリフティング 全日本選手権大会 山梨市民総合体育館
トランポリン 全日本トランポリン競技年齢別選手権大会 ヤマト市民体育館(前橋)
弓道 白山郷武道館開設記念大会 白山郷武道館
23 バドミントン 2016日本ランキングサーキット大会 さいたま市
記念総合体育館
ウエイトリフティング 全日本選手権大会 山梨市民総合体育館
24
25 ゴルフ 中部女子アマチュアゴルフ選手権大会 片山津カントリー倶楽部
26 ゴルフ 中部女子アマチュアゴルフ選手権大会 片山津カントリー倶楽部
バレーボール 春季北信越大学バレーボール大会 19:00~ 飯山市民体育館
27 バレーボール 春季北信越大学バレーボール大会 10:00~ 飯山市民体育館
ゴルフ 北陸マスターズゴルフ選手権大会 能登カントリークラブ
ゴルフ 中部女子アマチュアゴルフ選手権大会 片山津カントリー倶楽部
28 サッカー 総理大臣杯1回戦 11:00~ 石川県サッカー場(根上)
バレーボール 春季北信越大学バレーボール大会 10:00~ 飯山市民体育館
ソフトボール 全日本大学選手権大会北信越予選 おおい町名田庄総合運動公園
ゴルフ 北陸マスターズゴルフ選手権大会 能登カントリークラブ
29 サッカー 県選手権1回戦 14:00~ 金沢市スポーツ交流広場
柔道 石川県体重別選手権大会 石川県立武道館
バレーボール 春季北信越大学バレーボール大会 10:00~ 飯山市民体育館
ソフトボール 全日本大学選手権大会北信越予選 おおい町名田庄総合運動公園
弓道 能美市根上弓道場開設記念大会 根上弓道場
30 CG研究 イラスト展(~6/30) プレーゴ(金沢市片町)
31 ゴルフ 中部アマチュアゴルフ選手権大会 四日市カントリークラブ

石川県・富山県中小企業家同友会
合同企業説明会

4月23日(土)、石川県・富山県の中小企業家同友会で初となる合同説明会が本学で開催されました。
当日は石川23社、富山11社がブースを構え、短大2年生、金沢学院大学4年生合わせて約110名が参加しました。
企業からは、中小企業で働く魅力、事業内容、企業理念などの説明があり、学生はメモを取りながら真剣な眼差しで聞き入っていました。

20160423_01 20160423_02

OCトップバー_0326

2016 Open Campus

2016年4月、就職に強い総合力と教養を修得する北信越地区初の「現代教養学科」を新設。食物栄養学科では食と栄養のスペシャリスト「栄養士」を養成します。医療・福祉・介護施設、保育園、食品関連企業等を活躍の場とし、就職率は5年連続で100%を達成しています。(2011年~2015年)

 

日程

※プログラムの詳細は後日掲載します。

■開催日時

平成28年6月18日(土) 10:00~14:00 

■プログラム

プログラム 時間
受付(終了時間まで随時受付) 9:30~
全体説明会 10:00~10:20
学科・専攻別説明会 10:30~11:00
体験授業Click! ①11:10~11:40
②11:50~12:20
入試概要説明会 12:50~13:10
学科別イベント
キャンパスライフってどんな感じ?~在学生に直撃!!~
実際のキャンパスライフのことを先輩に色々質問しよう!
13:10~14:00
保護者対象説明会 11:10~14:00
キャンパスツアー
女子学生寮見学
個別相談コーナー
学食無料体験
その他

  • KGショップ(本学売店で使用できるプリペイドカード[300円分]を進呈)
  • カフェテリア(ドリンクを無料で提供します)
9:00~14:00


■過去のオープンキャンパスの様子

●2016年

3月26日開催

2015年

3月28日開催  6月20日開催  7月18日開催  8月8日開催  8月23日開催

9月26日開催  12月12日開催

2014年

8月9日開催  8月10日開催  8月24日開催  9月28日開催  12月13日開催

■個別見学

オープンキャンパス以外でも、個別相談やキャンパス見学など、担当スタッフが随時対応します。
見学を希望される方は、事前に入試広報部まで、ご連絡ください。

食堂リニューアル!

4月18日(月)より、3号館・5号館食堂のメニューがリニューアル!
両食堂とも、「定食」から『KGプレート』と名前を変え、一部バイキング方式を取り入れます。

KGプレートリニューアル特別価格 300円 !

メイン料理4種類から1品

バイキング料理6種類から200g

スープ2種類から1品

メイン料理 バイキング料理 フルーツ

 

価格表

3号館

5号館

KGプレート 300円
リニューアル
特別価格
KGプレート 300円
リニューアル
特別価格
大盛り(バイキング+200g) 120円 大盛り(バイキング+200g) 120円
ライス 小  60円
中  90円
大 120円
ライス 小  60円
中  90円
大 120円
3号館カレー 290円 5号館カレー 290円
カツカレー 490円 かけうどん 220円
醤油ラーメン 300円 月見うどん 240円
味噌ラーメン 360円 いなりうどん 260円
塩ラーメン 350円 天ぷらうどん 350円
坦々麺 390円 かけそば 240円
チャーシュートッピング 120円 月見そば 260円
いなりそば 280円
天ぷらそば 370円

20160402

平成28年度入学式

金沢学院大学大学院、金沢学院大学、金沢学院短期大学の平成28年度入学式が4月2日(土)に本学第一体育館で行われました。今年度の入学生は大学院ならびに大学、短期大学で683名となりました。

大学は、石川県内初の管理栄養士養成課程として新設した、人間健康学部健康栄養学科の齊官由唯さんが入学生代表として「食を通して人々に健康と笑顔を提供したい。新入生全員がそれぞれの夢を実現させるために、失敗をおそれず、ともに学ぶ仲間と新しいことに挑戦していきます」と宣誓を行いました。

また、短期大学は本年度からスタートした現代教養学科の渋谷恵子さんが「創造の教育理念と、3つの教育指針を胸にきざみ、自らの目標に向かって積極的に学び、先輩達が築いてきた70年に恥じない学生となりたい」と代表宣誓を述べました。

秋山稔大学学長は「70周年の記念の年に、新しい歴史を自分たちが刻むのだという気概を持ち、あきらめず、挫折も乗り越えて大いに学んで欲しい」、川村美笑子短期大学学長は「『やりぬく力』を持ち、地域を支えるアクティブな力を身につけて欲しい」と式辞で語り、入学生に向けての祝いの言葉が贈られました。

その後、高澤基理事長の告辞があり、最後に学園創立70周年を記念して誕生した応援歌「進取の精神(こころ)」を斉唱して入学式は終了しました。

清鐘台のキャンパスは晴天に恵まれ、桜も咲き誇り、入学生の新しい一歩にふさわしい日となりました。
入学生のみなさんが明日から安心して学べるよう、学園全体であたたかくサポートしていきます。

ご入学、おめでとうございます。

クラブサークルバー2

大会等スケジュール2016

スケジュールTOPへ

2016年4月

4月 クラブ 大会 時間 会場
1
2
3 水泳 石川県マスターズ春季水泳競技大会 内灘町屋内温水プール
4 バドミントン 北信越大学バドミントン選手権大会 金沢市総合体育館
5 バドミントン 北信越大学バドミントン選手権大会 金沢市総合体育館
6 バドミントン 北信越大学バドミントン選手権大会 金沢市総合体育館
美術 学外展示 10:00~ STREET VENDOR
7
8 ゴルフ 中部学生ゴルフ4月定例会 名古屋広幡ゴルフコース
9 硬式野球 春季リーグ戦(vs北陸大学) 10:00~ 小松弁慶スタジアム
邦楽 金沢駐屯地観桜会 金沢駐屯地
10 硬式野球 春季リーグ戦(vs北陸大学) 13:00~ 小松弁慶スタジアム
バドミントン 石川県団体総合バドミントン選手権大会 いしかわ総合スポーツ
センター
11
12
13
14
15 軽音楽 新入生歓迎ライブ 18:00~ 本学アクションハウス
16 バレーボール 森田杯北陸三県大学バレーボール
春季リーグ戦(~5/1)
金沢大学角間体育館
17 サッカー 北信越大学サッカーリーグ
(vs新潟経営大学)
10:00~ 北陸大学フットボール
パーク
柔道 皇后杯女子柔道選手権大会 横浜文化体育館
18
19 合唱 新入生歓迎コンサート 16:00~ 本学3号館前
20
21
22
23 硬式野球 春季リーグ戦(vs金沢星稜大学) 10:00~ 加賀中央公園野球場
サッカー 北信越大学サッカーリーグ
(vs新潟医療福祉大学)
10:30~ 聖籠スポーツセンター
ウエイトリフティング 全日本学生ウエイトリフティング
選抜大会
埼玉県スポーツ総合
センター
硬式テニス 北信越学生テニストーナメント大会 富山県常願寺公園コート
24 硬式野球 春季リーグ戦(vs金沢星稜大学) 13:00~ 加賀中央公園野球場
軽音楽 College Summit vanvanV4
25
26
27
28
29
30 硬式野球 春季リーグ戦(vs富山大学) 10:00~ 高岡西部ボールパーク
サッカー 北信越大学サッカーリーグ
(vs北陸大学)
11:00~ 北陸大学フットボール
パーク