石川県海外誘客学生チャレンジ事業に採択決定!
【活動テーマ】
「日本食ブームをトリガーとした“おにぎり”発信による海外誘客」
石川県が今年初めて「学生による海外誘客学生チャレンジ事業」(大学コンソーシアム石川による委託事業)を実施することとなり、約20件の応募の中から、本学現代教養学科1年生6名のグループが見事、事業採択決定を受けました!
この事業は、今年度2月末までの取り組みで、石川県(金沢市)を訪れる外国人観光客に対して、金沢市唯一のシーサイドエリア、金石地区の魅力を「コッコレ金石」さんと協働で発信していくものです。
海外の健康ブームや日本食ブームに着目し、石川県産米を使ったおにぎりと、具材たっぷりのお味噌汁を実際に試食、調理体験し、SNS等でそれらの様子を拡散してもらうことによって、外国人観光者の誘客拡大をはかります。
9月9日には、しいのき迎賓館で行われたキックオフ・ミーティングに参加し、金石地区の地域活性化に役立てるよう活動内容について話し合われました。今後も随時活動状況を発信していく予定です。
▼オープニングの様子 | ▼チーム名は「楓」、お菓子を食べながら作業 |
![]() |
![]() |
▼他チーム(金沢大学)と仲良く作業 | ▼活動の目標などを発表する現代教養学科生 |
![]() |
![]() |