7月14日、15日
第5回オープンキャンパスを開催しました!
第5回オープンキャンパスが7月14日、15日の2日間にわたり開催されました。現代教養学科では、「ビジネスコミュニケーション講座~ホウ・レン・ソウを体験しよう~」、「なぜ、人は旅行をするのか~いつ、どこで、誰が“旅”をはじめたのか~」の2つの体験授業を開講しました。授業では、ビジネスシーンにおいて、最も重要な報告・連絡・相談(ホウ・レン・ソウ)のポイントや観光が盛んになった背景などを学んでいただきました。
その他、現代教養学科のトピックスとしては、ブライダルコーナー、旅行会社カウンター、銀行窓口をイメージしたブースを設置した新ルームが完成しました。部屋には可動式のデスク、イスも備えられ、自由に座席のレイアウトを変えることが可能で、より多様な学びに対応できる施設となっています。
▼実際に受話器を使って体験 | ▼観光が盛んになった背景を知る |
![]() |
![]() |
▼現代教養学科の新ルーム | ▼カフェコーナーで高校生と短大生が談話 |
![]() |
![]() |
8月は8月4日(土)、18日(土)、19日(日)に、オープンキャンパスを開催します。
check! 新ルームでコミュニケーション、ブライダル、英語などの体験授業を行う予定です。