12月15日(土)、「入学前セミナー」を開催しました。
12月15日(土)に推薦入試・エントリー入試・スポーツエントリー入試・吹奏楽エントリー入試の合格者を対象に、「入学前セミナー」を実施しました。
この入学前セミナーは3回行われ、入学するまでの時間を使って、短大で取り組みたい「目標」をより明確に、具体的に考え、4月から良いスタートができるように準備を行うプログラムです。
▶入学前セミナー専用ページ→http://www.kanazawa-gu.ac.jp/college/examination/admission-pre
【午前中】現代教養学科2年生によるトークセッションとグループワーク
現代教養学科2年生(3月卒業予定)3名によるトークセッションが繰り広げられ、学生生活や就職活動などさまざなな体験談と後輩に向けたメッセージが語られました。トークセッションの最後には質疑応答が行われ、「友人がうまくできるか?」「寮生活について」など、学生生活に関する質問が多く寄せられました。
トークセッション後は小グループに分かれ、先輩学生に聞いてみたいことを質問カードに記入し、先輩方からは学生生活のヒントとなる心のこもった回答メッセージが贈られました。午前のプログラム後はグループ毎に楽しいランチタイムを過ごしました。
【午後】短大3学科合同で、入学前準備についての説明と作業
国語や英語の基礎力確認テストや自宅で取り組むオンライン課題等についての説明が行われました。14時半頃には全てのプログラムが終了しました。
第2回目の入学前セミナーは、2月15日(金)に実施します。
今回、やむをえず、参加することができなかった方も、次回のセミナーにはぜひ出席いただき、皆さんにとって大切な時間を一緒につくっていきましょう。
▼「トークセッション」の様子 | ▼「ICT活用の説明」の様子 |
![]() |
![]() |