教員紹介 京極 奈美
助教
食物栄養学科
京極 奈美
Nami Kyogoku
専門分野:
私が今、考えること
食に関する情報があふれている時代の中で、栄養士はどのように情報を選択し提供するのかが重要だと考えています。「なぜ」の視点を大切にし、もっともっと、食べ物について考え、向き合ってもらいたい。可能性がたくさんあるみなさんを支えていきたいと考えています。
MESSAGE
受験生・学生へ一言
2年間という短大生活の過ごし方をどうしていくのか、まずは考えてみてください。たくさんの人と関わり、自分の考え方や視野を広げる機会を増やし、学びや気付きを得ることを楽しんでください。最初の一歩を踏み出すのは、怖いかもしれません。経験は人生の土台となり、積み重ねが自分の人生をつくります。そして、自分の考えをしっかりと持ち社会に貢献できる人になってほしいと思います。
学歴 |
|
---|---|
学位 | 修士(家政学) |
職歴 |
|
専門分野 |
|
担当科目 |
|
所属学会 |
|
私のおすすめの本 |
|
主な研究業績・作品等 |
|
現在の主な研究・ 制作テーマ等 |
発酵食品を添加した食パンの品質評価,食文化や伝統食品に関する研究 |
主な社会活動 | 金沢のヘルシーお魚レシピ開発検討会委員(金沢市) |