![]() |
2017年度 内定者インタビュー/民間企業 |
![]() |
的場碧さん/株式会社 福井銀行現代教養学科(石川県立野々市明倫高校出身) |
Q.この内定先に決めた理由
行員の方がすごく温かく、地域の活性化にとても力を入れているところに惹かれました。得意の英語を生かせるところも魅力だと思ったからです。
Q.合格につながったと思うポイントやPR方法
面接官と会話のキャッチボールをするように、笑顔でハキハキとコミュニケーションを取りました。
Q.就活を振り返って苦労したこと・学んだこと
自分がやりたいことを見つけることに苦労しました。他に受けていた企業の選考も進んでいたので正直迷ったこともありました。自分の就活における軸を決めることが大切だと思いました。
Q.就職支援部との関わり方や活用方法
就職支援部の方に心配な事など何でも話すことで、気持ちが楽になる部分がありました。また、自分に合う企業を勧められることもありました。色々な情報が得られるので就職支援部にマメに通った方が良いと思います。
Q.後輩へのメッセージ・アドバイス
面接練習の言葉を機械的に覚えて面接に臨むのではなく、その場で思ったことを自分の言葉で伝えることが大切だと感じました。面接練習は、そこでもらったアドバイスをいかに自分の中で考えて、取り込み、生かすかが重要です。笑顔でいることが大事で、なるべく大きな声でハキハキ言うとよいと思います。