![]() |
2017年度 合格者インタビュー/公務員 |
![]() |
清田桃彩さん/富山県・入善町役場食物栄養学科(富山県立泊高校出身) |
Q.その内定先に決めた理由
栄養士として、地元に恩返しがしたいと思っていたところ、ちょうど実家がある入善町で調理師(栄養士免許を有することが条件)の募集があったので受験しました。
Q.合格につながったと思うポイントやPR方法
自信を持って、相手の目を見て、ハキハキと笑顔で話すことが大事だと思います。そして、自分の思いをしっかり伝えることだと思います。
Q.就活を振り返って苦労したこと、学んだこと
一次試験は筆記試験だったので、特に苦手な数学を中心に参考書・問題集を解いていき、分からないところは講座の先生に教えていただきました。面接練習の時間がなかなか取れず不安でしたが、“受かりたい”という強い気持ちで自分の思いをすべて伝えました。
Q.就職支援部との関わり方や活用方法
自己紹介文や履歴書などで就職支援部の方に記入のアドバイスや添削をしていただき、また面接練習でもお世話になりました。とても親身になって対応していただきました。
Q.後輩へのメッセージ・アドバイス
余裕をもって試験対策をした方が良いと思います。面接練習を十分していても本番では緊張すると思うので、全く予想していない質問をされても落ち着いて冷静に受け答えすれば大丈夫です。頑張ってください。