金沢学院大学附属高等学校

柔道

柔道

「日々鍛錬」、「継続は力なり」を実践し、柔道の創始者である嘉納治五郎師範の遺訓である「自己完成」と「社会貢献」を目指し、毎朝のトレーニングと午後の稽古に励んでいます。全国大会での活躍を目標に、オリンピック選手を輩出した道場で一緒に挑戦しましょう!

活動場所

大学 第2体育館 柔道場

顧問

顧 問:中島知亮、西村 裕樹
コーチ:渡辺 直勇、渡辺 涼子、橋高 朱里

部員数

男子:3年 0名、2年 0名、1年 3名
女子:3年 5名、2年 2名、1年 1名
計18名

大会実績

【2021年度】
●県高校総体
 女子 団体2位(北信越総体出場)
    個人優勝(全国総体出場、北信越総体出場)・2位(北信越総体出場)・4位(北信越総体出場)
●北信越総体
 女子 団体ベスト8
    個人 48kg級 ベスト8 52kg級 ベスト8
       63kg級 ベスト8 70kg級 ベスト8
●県高校新人大会
 女子 団体2位
    個人 48kg級 2位、3位 52kg級 2位
       57kg級 3位 63kg級 2位 78kg級 2位
●県選手権大会
 女子 団体2位
    個人 48kg級 2位、3位 52kg級 3位
       63kg級 3位
●全国選手権大会
 女子 団体 出場
    個人 48kg級 出場

【2020年度】
●県高校新人大会
 女子 団体2位
    個人体重別 優勝(2階級)・2位(2階級)・3位
●県選手権大会
 女子 団体2位
    個人体重別 48kg級 優勝(全国大会出場)
    52kg級 優勝(全国大会出場)・3位
    63kg級 3位

【2019年度】
●県高校総体
 女子 団体2位  個人優勝(3階級)
●北信越高校総体
 女子 団体5位 個人優勝(2階級)
●全国総体出場 個人3階級出場
●全日本ジュニア出場
●県高校新人大会
 男子 団体5位 個人3位(2階級)
 女子 団体優勝 個人優勝(5階級)

【2018年度】
●県高校総体
 女子 団体2位
●北信越高校総体
 女子 団体3位 個人優勝
●全国高校総体
 女子 個人5位
●県高校新人大会
 女子 団体優勝 個人優勝(5階級)
●県選手権大会
 女子 団体優勝