1学期が始まりました
4月7日(月)、始業式が行われ、1学期がスタートしました。
始業式では校長先生から
「本校入学を機に高い志を持ってほしいと思っている。そして、目標を立てる時には言葉にしてほしい。
心の中だけで思うのではなく、目標達成のためにいつ何をすべきか考え行動で示していこう。」
とお話がありました。
在校生と新入生との対面式では、生徒会長の畑中 まといさん(3年総合進学コース:津幡南中学校)より
「挑戦することで壁があらわれると思うが、その壁を乗り越えてこそ本当の成長が待っている。
自分の可能性を広げ、3年間を楽しみましょう!」
と、あたたかなメッセージが贈られました。
また、新任式では、今年から本校に着任された9名の先生方が紹介されました。
いよいよ、新学年、新しい1年が始まります!
それぞれが目標を持ち、実りある1学期にしましょう!