お知らせ

県総体報告会 および インターハイ等壮行会

7月7日(金)に、先日より行われていました県総体・北信越総体の結果報告会およびインターハイ・全国総文等の壮行会が行われました。

県総体では多くの部活動が輝かしい成績を残し、また、一生懸命勝利に向かう姿勢が見られました。
各部、代表者が結果の報告と感謝の言葉を述べ、生徒から大きな拍手が送られました。
インターハイに出場する部活動においては、全国の舞台への覚悟が述べられました。
また、文化部も全国総文やコンクールへ向けての意気込みを話し、夏に向けての決意を改めて強めたのでした。

インターハイ出場の部活動を代表し、サッカー部主将・松本 晃政くん(3年9組:高岡中学校)からは
「県大会は皆さんの応援のお陰で良い結果を残すことができた。金沢学院の、そして石川県の代表として精一杯頑張りたい。」と挨拶がありました。

また、校長先生からは
「悔しくも君たちに敗れてしまった学校がある。インターハイに出場して終わりではなく、それらの学校の分まで勝ってきてほしい。」と激励の言葉が送られました。

インターハイでの活躍を願っています!頑張れ!金沢学院!

  

  

全国総体・総文に出場する部活動(7月7日現在)
サッカー部、バドミントン部(男子)、トランポリン部(男女)、ソフトテニス部(女子)、相撲部、ボクシング、軽音楽部