お知らせ

トランポリン部 全日本選手権 男女ともに団体優勝に輝く!

10/12(土)~14日(月)にかけて、福井市体育館(福井県)で第61回全日本トランポリン競技選手権大会が行われました。
結果は以下の通りです。

【女子】
・団体 優勝(2015年より10連覇達成) 
 田中 沙季さん(大学3年高校OG)
 櫻井 愛菜さん(大学3年高校OG)
 播磨 ここねさん(大学1年高校OG)
 田中 希湖さん(3年7組:大阪市立菫中学校)
・個人 
 優勝 石田 美咲希さん(3年7組:厚木市立睦合東中学校)
 2位 田中 希湖さん
・シンクロ競技
 4位 石田 美咲希さん・田中 希湖さんペア

【男子】
・団体 優勝(3年ぶり)
 宮野 隼人くん(大学4年高校OB)
 藤元 匠くん(大学4年高校OB)
 奥山 大雅くん(大学3年高校OB)
 松本 悠生くん(3年7組:兼六中学校)
・個人
 2位 松本 悠生くん
・シンクロ競技
 優勝 松本 悠生くん・他クラブペア 

中学・大学トランポリン部とともに本校トランポリン部から男子4名(3年松本悠生、2年石井智也、関絢翔、加藤芽生)、
女子4名(3年石田美咲希、田中希湖、2年冨岡里帆、山波美恵乃)の8名が出場権を獲得して国内最高峰の大会に出場しました。
社会人やプロ選手を含め日本一を決める大会であり、男女ともにハイレベルな争いとなりました。

女子団体では高校トランポリン部から田中希湖が出場し、24回目の優勝となる10連覇を達成しました。
男子団体では高校から松本悠生が出場し、ミスなく高得点を揃え3年ぶり16回目の優勝となりました。
シンクロ競技では高校生女子ペアの石田-田中が4位入賞、男子では松本-他クラブペアが息の合った演技でハイレベルな接戦を制して見事に優勝を果たしました。
女子個人では決勝の演技で完成度の高い演技を決めた石田美咲希が初の優勝、田中希湖も2位に入り東京オリンピック代表選手を抑えて高校生が1位2位の快挙となりました。
男子個人では松本悠生が練習の成果をしっかりと発揮し個人では初の表彰台となる2位となりました。
また、本校を卒業した大学生の活躍も素晴らしく、金沢学院大学クラブとして全日本選手権では史上初となる男女での個人、シンクロ、団体6部門優勝を達成し、新しい歴史を創ることが出来ました。

今大会は素晴らしいい成績を収めることが出来ましたが、11月12月にはまだ大会も控えており、それぞれが更にレベルアップできるように練習に励みます。
全員がそれぞれの目標達成を目指し、良い形で1年を締めくくれるようにチーム一丸となって頑張っていきます。
たくさんの応援ありがとうございました。