相撲部 高校相撲金沢大会結果
5月18日(日)に、卯辰山相撲場にて、第109回高等学校相撲金沢大会が行われました。
本校からは
中口 陽生くん(3年スポーツコース:犀生中学校)
中村 颯斗くん(1年総合進学コース:金沢学院大学附属中学校)
新関 梓桜くん(3年スポーツコース:山形県・酒田第三中学校)
の3名が団体戦・個人戦ともに出場しました。
結果は以下の通りです。
【団体予選】
予選1回戦 金沢学院 3‐0 矢板(栃木)
予選2回戦 金沢学院 3‐0 愛工大名電(愛知)
予選3回戦 金沢学院 3‐0 都留興譲館(山梨)
2勝7点予選通過
【優秀32校団体決勝トーナメント】
1回戦 金沢学院 2-1 秋田北鷹(秋田)
2回戦 金沢学院 2-1 近畿大学附属(大阪)
準々決勝 金沢学院 1-2 足立新田(東京)
【個人戦】
中村くん 2回戦敗退
新関くん 2回戦敗退
中口くん 2回戦敗退
本校の毎年恒例行事の1つである、高校相撲金沢大会において全校生徒での応援をすることができました。
吹奏楽部の演奏・応援団によるエールを始め、1日通して熱気溢れる応援を相撲部に送ることができたと思います。
結果としては団体戦では昨年に続きベスト8。
予選全勝で3選手とも個人戦に出場したものの全員が2回戦敗退と、団体・個人ともとても残念な結果に終わりました。
しかし今大会での悔しさを忘れず稽古に精進し、6月の県総体ではチーム一丸団体優勝を目指します。
今後とも応援のほど、よろしくお願いいたします。
そして、1日盛り上げてくれた吹奏楽部・応援団ありがとうございました!