弓道部 新潟県高等学校弓道近県錬成大会結果
4月26日(土)に、新潟県の謙信公武道館で実施された、第3回新潟県高等学校弓道近県錬成大会に出場しました。
この大会は、新潟県を中心に石川、富山、福井、岐阜、群馬から参加校が集まり、県外のレベルを知る機会になります。
試合は5人立の各自8射、計40射の総的中で予選が行われ、上位9チームが決勝トーナメントに進みます。
本校は、二的を務めた伊藤 好誠くん(2年総合進学コース:内灘中学校)が8射8中という大活躍を見せ、全体の8位という結果で予選通過を果たしました。
決勝トーナメントからは1立ごとの総的中で勝敗が決まります。
1回戦の相手は上越総合技術高校と新発田南高校というともに新潟県の高校でした。
最後の1本までどこが勝つかわからない緊張感のある試合展開を繰り広げましたが、惜しくもあと1本足りませんでした。
県外の大会でも予選通過できるレベルまでは成長していますが、トーナメントを勝ち切るレベルまではまだ届いていない状態です。
今後もこの悔しさをバネに挑戦を続けていきたいです。
今大会大活躍であった、伊藤 好誠くんからコメントをいただきました。
「今大会の予選では全力を出し切ることができました。ただ、最後まで続けられなかったことが悔しいです。もっと力をつけてチームを支えられるようになります。」
今後の弓道部の活躍に期待しましょう!!