清鐘祭(文化祭)が開催されました
8月30日に清鐘祭(文化祭)が開催されました。8月31日も開催予定でしたが、台風10号の影響を鑑み、1日だけの開催となりました。
ステージでは、2年生が各クラスごとに考えたダンス発表、和太鼓部・ダンス部・軽音楽部の部活発表、有志の生徒による歌唱王決定戦が行われました。
3年生の飲食の模擬店では、開始早々どの模擬店にも行列ができ、大繁盛でした。2年生のダンス発表は、どのクラスも趣向を凝らした内容で、見ている人たちを楽しませていました。1年生のゲーム等の模擬店では、どのクラスも工夫された内容で小学生から大人まで楽しめる内容でした。
全生徒による投票で、3年生の飲食模擬店では3年9組の焼き鳥店「山崎のやきとり食べない訳なくない?チキンなよ」が、2年生のダンスでは2年8組の「本氣でやりきれ夜露死苦なんよ」が、そして1年生の模擬店では1年2組のお化け屋敷「金縛り教室」が最優秀賞を受賞していました。
この清鐘祭を通して、クラスの仲が更に深まったのではないかと思います。
今年の清鐘祭は、世代を越えて、楽しめる企画が多かったと思います。
1日だけの開催でしたが、一般公開で行われ、小さなお子様から保護者様、卒業生、地域の方、本校生徒の友人など、大勢の方にご来校頂きました。
本校生徒のおもてなしはいかがでしたか?たくさんの笑顔があふれており、本校生徒も満足している様子でした。
今後も金沢学院の活動にご協力とご声援のほどよろしくお願い致します。ご来校頂き、本当にありがとうございました。