入試に関する情報
▶2025年度開始 多子世帯の大学の授業料無償化について
2025年度から多子世帯の学生に対して、大学無償化(入学金・授業料減免を国が定める一定額まで無償化する制度)が開始します。本制度の利用を希望する方は、日本学生支援機構の給付奨学金に申し込みをする必要があります。そのため、申込希望者を対象に、2025年4月に説明会を開催する予定です。本説明会のご案内は2025年3月中に、在学生へはCampusmate(本学ポータルサイト)に、新入生へは本学ホームページを通じてお知らせいたします。
尚、誠に恐れ入りますが、詳細な情報が未確定なため個別のお問い合わせは、お控えいただきますようお願いいたします。
注意事項
- 多子世帯とは、生計維持者が扶養している子どもの数が3人以上の場合を指します。
- 私立大学の場合、年間の授業料減免額が最大70万円支援となりますので、完全に授業料が無償化される制度ではございませんのでご注意ください。
- 入学金減免の対象は、2025年度入学生のみです
- 本制度には学業成績等に関する基準がございます。採用基準に該当するよう学業に励んでください。