金沢学院大学について ABOUT US
教員紹介
准教授
スポーツ科学部 スポーツ科学科
山脇 あゆみ
AYUMI YAMAWAKI
専門分野:
私が今、考えること
スポーツは、世界中の人々と共有できる素晴らしい文化です。私が学んでいる体育・スポーツ史とは、「人間にとってスポーツとは何で、どのような意味をもつものか」を明らかにし、私たちにスポーツの将来像を提供してくれる分野です。過去からつなぐスポーツの未来…そんな大きな理想と期待を抱いて学ぶことを楽しんでいます。
MESSAGE
受験生・学生へ一言
大学は、求める学びを得ることができる場です。私は大学生の時、登山やキャンプ、スキーなどの野外活動を学びました。無我夢中で必死に学びました。たくさん失敗をして、その失敗から多くを学んで、そしてたくさんの成功も体験しました。そのおかげで今、野外活動を指導する立場になりました。大学は、失敗を恐れず思いっきりチャレンジができる場です。努力次第で新しい世界が拓けます。そして、その努力は必ず将来に生きてきます。教員として、大学生の努力に寄り添いサポートしていきたいと思っています。
学歴 |
|
---|---|
学位 | 博士(学術) |
職歴 |
|
専門分野 | 体育・スポーツ史、野外教育 |
担当科目 | 体育史・体育原理・スポーツ文化論・スポーツ実技Ⅰ(水泳)・スポーツ実技Ⅲ(陸上)・スポーツ実技Ⅴ(バレーボール)・マリンスポーツ・スノースポーツ・専門演習Ⅰ・Ⅱなど |
所属学会 | 日本体育史学会、日本野外教育学会、東北アジア体育・スポーツ史学会 |
私のおすすめの本 | 『驚異の古代オリンピック』 トニー・ペロテット(著) 矢羽野薫(訳) |
主な研究業績・ 作品等 |
|
現在の主な研究・ 制作テーマ等 |
|