金沢学院大学について ABOUT US
教員紹介
准教授
文学部 教育学科
塚﨑 玲子
REIKO TSUKASAKI
専門分野:
私が今、考えること
英語の文学作品の翻訳本を読むと「あれ?」と思うことがしばしばあります。原文を見て納得。「何だ、この訳者こんな文法のきまりを知らないんだ…。」「わかったつもり」になることが一番こわい。そうならないように日々自戒しています。
MESSAGE
受験生・学生へ一言
皆さんは今、体も心も最も鍛えがいのある時期にいます。ジュール・ヴェルヌが作品の中で言っている、①「何事にもすすんであたれ」②「努力するチャンスは決してのがすな」③「疲れることを嫌だと思うな。役に立たない苦労はない」をそのまま贈ります。充実した学生生活を送れること「間違いなし」です。
学歴 |
|
---|---|
学位 |
修士(文学) |
職歴 |
|
専門分野 |
英文学 |
担当科目 |
「子ども教育学基礎セミナーI・II」、「英語Ⅰ・Ⅱ」、「文化比較論」、「基礎英語Ⅰ・Ⅱ」、「英米文学概論」、「英米文学史」、「英米文学購読A・B」 |
所属学会 |
日本英文学会、日本フランス語フランス文学会、奈良女子大学英語英米文学会 |
私のおすすめの本 |
|
主な研究業績・ 作品等 |
|
現在の主な研究・ 制作テーマ等 |
Wuthering Heightsを理解するのに必要な、歴史的・文化的背景の掘り起こしを行っている。 |
主な社会活動 |
教員免許状更新講習(夏期)講師 |