金沢学院大学について ABOUT US
教員紹介
教授
文学部 教育学科
藤原 正光
MASAMITSU FUJIWARA
専門分野:
私が今、考えること
「アサーション(さわやかさ):assertion」という言葉を,今,特に真剣に考えています。自分の「考えや気持ち」を相手に正直に伝え,相手の「考えや気持ち」を正しく理解して,言葉や行動で表現することです。「爽やかな生き方」を終生続けたいものです。
MESSAGE
受験生・学生へ一言
「『運・鈍・根』が学者にとって一番大切なことです」。約50年ほど前,大学教師を目指して大学院に進学するこをが決めた時に,義兄(当時大学教授)がしみじみと語ってくれた言葉です。皆さんも,教師やスポーツ指導者などの目指して頑張る学生時代は,自分で定めた一つの目標に向かって,迷うことなく「モクモク」と歩み続けてください。「一流の選手は,必ずしも一流の指導者ではありません」。決して輝かしい結果だけを求めて進まないでください。
学歴 |
|
---|---|
学位 |
文学修士(心理学) |
専門分野 |
養育心理学、学級集団の心理学、学校カウンセリング(学校心理士スーパーバイザー) |
担当科目 |
教育心理学 |
所属学会 |
日本心理学会、日本学校心理学会、日本学校心理士会 |
私のおすすめの本 |
|
主な研究業績・ 作品等 |
|
現在の主な研究・ 制作テーマ等 |
「子どもの自己表現スタイルと社会性の発達」 |